「シンプルな服装でおしゃれに決めたい!」
ミニマムなファッションでは、無地のデザインやアースカラーを好むため、アイテム選びを間違えるとありきたりでつまらないファッションになってしまいます。
だからといって、おしゃれな服を買うために高い買い物をする必要はありません。安価でも細部にこだわったファッションブランドはあります。
当記事では、全16着の服で生活する20代後半サラリーマンの私が愛用する、安価でミニマルなファッションブランドを紹介します。
関連記事:20代男性ミニマリストが所有する服をすべて公開【全16着+小物】 |
ミニマルファッション好きのサラリーマンが愛用するメンズブランド4選
特にこの4ブランドを愛用しています。
1. FREAK’S STORE (フリークスストア)
アメカジテイストのファッションブランド『フリークスストア』。
フリークスストアの服は、基本シンプルなんだけど、ちょこっとだけルーズな感じのデザインがおすすめポイント。
ユニクロやGUで服を揃えてもいいのですが、どこか”カチッ”とした遊び心のない印象になります。
その点、大人がゆるーく着られて、それでいて下品な感じにならない絶妙なデザインになっています。
私が持っている服では、春秋に着られる「ブラウンのコードゥロイシャツ」。
他には、さらっと着られる「黒トレーナー」があります。
「どんな服にも合わせやすくて、リラックスした服」を探している人にとにかくおすすめのブランドです。
公式オンラインショップ:フリークスストア |
2. Gramicci (グラミチ)
クライミングパンツのブランド『グラミチ』。
アウトドアブランドのボトムスって、動きやすいのが特徴ですが、シルエットがルーズすぎて穿く人を選ぶ印象があったんですよね。
そんなアウトドアブランドのパンツの概念を変えたのがグラミチです。
定番の商品に、股が180度開脚できるデザインに加えて細身のシルエットがかっこいい「ニューナローパンツ」があります。
私も仕事とプライベートの兼用で、よりタイトなデザインの「ニューナローパンツ タイトフィット」を買いましたが、もう最高に気に入っています。
関連記事:グラミチ『ニューナローパンツ タイトフィット』は大人に最高の一本 |
「動きやすくてかっこいいボトムスが一本欲しい!」という人はグラミンを選べば間違いありません。
公式オンラインショップ:グラミチ |
3. Hanes (ヘインズ)
アメリカを代表するカジュアルファッションブランド『ヘインズ』。
ヘインズの魅力はなんといっても、1枚1,500円程度で手に入るにも関わらず、シルエット・耐久性ともに優れたTシャツ。
ヘインズのTシャツといっても種類がたくさんあります。
|
その中でも私が好きで何度もリピートしているのが「BEFEY」です。
コットン100%で、6.1オンスの肉厚Tシャツ。1枚で着ても中が透けることはありません。なんといっても、洗濯すればするほどいい具合にこなれた雰囲気が出るのが最高。
関連記事:ヘインズビーフィー(BEFFY)はコスパ最強のTシャツ【レビュー】 |
「夏でも冬でもビバ・Tシャツ!」ってミニマリストにはヘインズがベストのTシャツです。
公式オンラインショップ:ヘインズ |
4. GU (ジーユー)
ユニクロの秀才弟『ジーユー』。
昔は10代の若者向けのファストファッションブランドってイメージでしたが、いまでは全然そんなことありません。
むしろ、20代、30代にこそ選んでほしいファッションブランドになりました。
仕事用のスーツやシャツを買うならGUがおすすめです。
ユニクロよりもずっとシルエットがきれいで、値段もかなりリーズナブルです。若い人は仕事用の服をユニクロで買うなら、絶対にGUのほうがいいですよ。
特におすすめの商品は、「テーラードジャケットCL」と「テーパードトラウザーCL」のセットアップ。上下合わせても7,000円で購入できるのですが、とにかくコスパがいいとしか言いようがありません。
このセットアップがワンセットあれば、スーツ・ビジネスカジュアル・セットアップの3パターンの着こなしが簡単にできます。
しかも、細身なのですが、程よくルーズなシルエットがビジネスカジュアルやプライベートでTシャツに合わせる上で抜群にいい。
関連記事:【スーツの断捨離】ミニマリストの男がGUのセットアップ1着を残す理由 |
「仕事用の服にあまりお金をかけたくない」というサラリーマンにはGUが最適です。
最後に
ミニマルファッション好きのサラリーマンが愛用するメンズブランドを紹介しました。
当記事をまとめます。
闇雲にセレクトショップを周ってもいても、ちぐはぐなファッションになるのがオチです。
ミニマムなアイテムが手に入るブランドを狙い撃ちで揃えると、統一感もあっておすすめですよ。
関連記事:低予算でおしゃれサラリーマンになるためのおすすめアイテム【12選】 |
以上
コメント