※Kindle Unlimited読み放題対象です
【スッキリ収納】防災リュックの超実用的な使い方
日用品のストックや貴重品、衣替えした服などをスッキリ収納するのにいい場所ってないかなあ。 |
そんな悩みを持つ方に向けて。
こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。私は余白のある暮らしを好むミニマリストで、できるだけものを持たないことをライフスタイルにしています。
ただ、どうしても持たないといけない日用品や食料品のストック、貴重品などの置き場所に困っていました。
そんなとき、ついに、省スペースで超実用的な収納場所を見つけてしまいました。
それは、防災リュックの中にすべて収納することです。
当記事では、防災リュックを活用した日用品のストックや貴重品の収納術について紹介します。
【スッキリ収納】防災リュックの超実用的な使い方
日用品ストックや貴重品など、部屋のあちこちに散らばっていてスペースを取ります。
そこでおすすめの収納術が、非常用の防災リュックにバックパックを用意して、そこにすべて収納してしまうこと。
防災リュックに日用品ストックや貴重品まで収納しておくことで、いざという時に家から簡単に持ち出すことができます。
緊急時に大事な持ち物をすべて持ち出せるし、細々と部屋のスペースを取っていたものたちを一ヶ所に集めることもできます。
普段の生活で必要になったときは、防災リュックから取り出すだけなので手間もありません。
1. 日用品のストック
防災リュックの容量次第ですが、私はこれらのストック品を収納しています。
|
避難所生活になったとしても、歯ブラシは絶対にあったほうがいいですよね。あとは、体や衣服類を洗うための洗剤も必要になるでしょう。
これで一人暮らしの狭い洗面所から、ストック品を減らせてスッキリしました。
2. 食料品や飲料水のストック
私の場合、普段は食料品のストックはあまり持りません。
そのため、純粋に防災用として食料品と飲料水を少し所有しています。
|
ただ、缶詰やインスタント食品をよくストックする人は、防災リュックを保管場所にしておいてもいいと思います。
3. 電子機器類
使っていないけど捨てると困る電子機器類も防災リュックに収納。
私が収納しているのはこの2つ。
|
太陽光で充電できるソーラーパネル付きのモバイルバッテリーをひとつ持っています。
普段はモバイルバッテリーは使わないのですが、コンパクトであえて捨てるものでもないので非常用として所有しています。
あとは、パソコンやカメラ、スマホの予備充電器ケーブル。断線に備えて何本か持っていますが、非常用として防災リュックに収納できてスッキリしました。
4. 衣替えした服
私の場合、クローゼットに入るだけしか服は持っていません。
しかし、人によっては衣替えした服の保管場所に困っているのではないでしょうか。
コートなどは収納できないかもしれませんが、着ていない服も防災リュックに詰めておくと、クローゼットの場所も取らず、いざという時には役に立つと思います。
5. 貴重品類
貴重品類の保管場所も困りますよね。
しかし、これらも防災リュックの中に入れておけばいざという時も安心。
|
地震や土砂崩れで家が倒壊して紛失するリスクを防ぐことができます。
防災グッズの最適な置き場所とは?
災害時のことを考えると、「玄関」が最適だと思います。
私は下駄箱の中の空きスペースに収納しています。
ただ、一人暮らしの部屋では玄関に収納スペースがないことも多いです。
そんなときは、クローゼットの中でもいいと思います。
災害時のことを考えても、日用品や食料品のストックを収納することを考えても、すぐに取り出せるところに置くといいです。
防災リュックにおすすめのバックパック
防災リュックは、「大容量を収納できるバックパック」がいいと思います。
私自身がまだ災害で避難するような経験をしたことがありませんが、防災セットを大きな箱に保管しておくよりは、背負って持ち運べるリュックタイプにしておいたほうが絶対にいいです。
欲張りをするのなら、40Lのバックパックがおすすめです。
|
40Lのバックパックであれば、海外旅行の機内持ち込みもでき、キャンプやタウンユースなどの普段使い用としても活躍します。
adidasの40Lバックパック「EPS2.0」なんかはいいですね。
値段も6,000円程と安く、デザインもかっこよくて、容量も十分です。
最後に
防災グッズを活用した日用品ストックや貴重品の収納術について紹介しました。
当記事をまとめます。
|
部屋の中にも細々と散らばったものたちを、防災リュックに集結させましょう。
そうすることで、省スペースでかなり実用的ですよ。
▼ものを増やさないためには、収納家具を持たないことです。収納家具は捨てて、防災リュックに収納してみはどうでしょうか。
関連記事:ものを増やさないコツは収納家具を持たないこと【いらない収納家具5選】 |
以上
なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中
本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。
いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。