MENU
Kindle本新シリーズ「生きづらい人のためのシリーズ」
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
なにおれムック本を全国の書店で発売中
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本「ミニマリスト式シリーズ」10冊
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2024年のなにおれ活動計画
なにおれYouTube
なにおれVoicy
なにおれInstagram
なにおれTwitter
なにおれ楽天ROOM
なにおれ会員限定ニュースレター
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (33)
naniore
33歳男性。妻と二人でセミリタイア生活中。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

※2024年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「Kindle本生きづらい人のためのシリーズを2ヶ月に冊後出版」「Instagramストーリーズ毎日更新」「Twitterにも毎日生息」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」を語ったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、いまよりも心地よく生きていくライフスタイルを提案します。
> 【新作】なにおれ本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開中

コンビニで買える高タンパク質の筋トレ飯BEST10【ファミマ編】

実際に使用した商品サービスのみを紹介しています。アフィリエイト広告を含みます。

筋トレ中でタンパク質を摂るには自炊するのが一番です。とはいえ、「忙しくて料理ができない」とか、「ランチにサクッとたんぱく質を摂りたい」ときってありますよね。

ということで、ファミリーマート(ファミマ)で買える筋トレにおすすめの高タンパク質・低脂質のコンビニ飯BEST10をお送りします。

なにおれ

こんにちは、なにおれ(@lemologue)です。2021年5月の商品をアップデートしました!

判断基準

値段・味・高たんぱく質・低脂質のバランスを総合的に判断(あとは独断と偏見)

目次

コンビニで買える高タンパク質の筋トレ飯BEST10【ファミマ編】

結論からいえば、BEST10商品はこちら!

ファミマで買える筋トレ飯BEST10
  • 第1位:旬に水揚げしたさんまの蒲焼
  • 第2位:お母さん食堂 グリルチキンゆず七味味
  • 第3位:お母さん食堂 海鮮スティック プレーン
  • 第4位:お母さん食堂 宮崎風炭火焼鶏
  • 第5位:お母さん食堂 銀鮭の塩焼き
  • 第6位:かむほど旨い焼きするめげそ
  • 第7位:お母さん食堂 タンスティック チーズ
  • 第8位:ザバス ミルクプロテイン
  • 第9位:切れてる厚焼き玉子
  • 第10位:黒胡椒香るパストラミビーフ

第1位:旬に水揚げしたさんまの蒲焼

旬に水揚げしたさんまの蒲焼き(税込198円)

カロリー208kcal
たんぱく質23.3g
脂質10.1g
炭水化物6.0g

一番おすすめがこれ!

「さんまの蒲焼缶詰」です。

200円という手頃な値段で、たんぱく質23g。脂質10gですが、魚の脂質(EPA・DHA)がオメガ3脂肪酸で脂肪燃焼を促進する効果があるので、むしろ喜ばしい。

ゴロッとしたさんまが4切れほど入っているので、食べごたえもしっかりあります。

蒲焼のタレは甘めの味付けで、ご飯が進みます。

コンビニ飯セットなら、シンプルに塩おむすびと食べたらおいしいやつです。

第2位:お母さん食堂 グリルチキンゆず七味風味

お母さん食堂 グリルチキンゆず七味味(税込198円)

カロリー117kcal
たんぱく質16.1g
脂質5.4g
炭水化物1.1g

第2位は、「お母さん食堂のグリルチキン」。

味はいくつかありますが、「ゆず七味味」が一番おいしいです。

コンビニのサラダチキンといえば、高たんぱく質・低脂質の代表食品。ただ、淡白な味すぎて、あまりおいしくないんですよね。

その点、サラダチキンと違って肉々しさもあり、しっとりとジューシーな味わい。

そのまま食べてもよし、白飯と食べてもよし、サラダに乗せて食べてもよしです。

たんぱく質16.1g、脂質5.4gと、高たんぱく質・低脂質の筋トレ飯向き。

第3位:お母さん食堂 海鮮スティック プレーン

お母さん食堂 海鮮スティック プレーン (税込130円)

カロリー84kcal
たんぱく質8.1g
脂質2.4g
炭水化物7.4g

「お母さん食堂の海鮮スティック」は、ファミマ商品の中でトップクラスにおすすめです。

「明太マヨ味」と「プレーン味」がありますが、脂質が高くなるのでプレーン味がいいと思います。

プレーンといえど、魚介の風味がしっかり感じられて普通においしいです。

カニカマとも一線を画しています。

たんぱく質量も、スティック1本で8.1gと、かなり魅力的です。

第4位:お母さん食堂 宮崎風炭火焼鶏

お母さん食堂 宮崎風炭火焼鶏(税込213円)

カロリー110kcal
たんぱく質12.9g
脂質6.4g
炭水化物0.3g

第4位は、「お母さん食堂の宮崎風炭火焼鶏」。

グリルチキンや海鮮スティックなどと比べると、しっかりとおかず感があるのでいいです。

たんぱく質も12.9gとしっかりあります。

炭の香りがちゃんとして、鶏肉も柔らかくておいしい。

お母さん食堂シリーズは安定してうまいですね。

ちなみに、電子レンジが使えないことを想定して、冷たいままでも食べてみましたが普通においしいです。会社などで電子レンジがなくても大丈夫です。

第4位:お母さん食堂 銀鮭の塩焼き

お母さん食堂 銀鮭の塩焼き (税込298円)

カロリー114kcal
たんぱく質12.2g
脂質7.2g
炭水化物0.1g

高たんぱく質・低脂質で、主食になりうる数少ない商品のひとつ。

それが、お母さん食堂の銀鮭の塩焼きです。

電子レンジで温めるだけですが、グリルで焼いたかのように油がじゅわっと口の中に広がります。

さんまの蒲焼と同様、魚の脂質は積極的に摂ったほうがいいオメガ3脂肪酸です。

「肉か魚か迷ったときは、魚!」

を合言葉にすると良いと思います。

第6位:かむほど旨い焼きするめげそ

かむほど旨い焼きするめげそ(税込138円)

カロリー44kcal
たんぱく質8.2g
脂質0.8g
炭水化物0.4g

第6位は、「かむほど旨い焼きするめげそ」。

150円未満で買えて、たんぱく質8.2g、炭水化物と脂質はほぼ0です。

低コストで、カロリーを摂らずにたんぱく質だけ摂りたいときには最強。

ただ、50噛み目くらいまでは死ぬほど硬いです(笑)

ですが、50回噛みを超える頃には、甘さも感じられておいしい。

内容量は少なく見えますが、たくさん噛むので思ったよりも食べごたえもあります。

お菓子に甘いものを買うくらいなら、焼きするめげそがおすすめ。

第7位:お母さん食堂 タンスティック チーズ

お母さん食堂 タンスティック チーズ (税込148円)

カロリー89kcal
たんぱく質8.4g
脂質5.8g
炭水化物0.7g

タンスティックは激うまです。

一見デカいカルパスのようですが、全くの別物。

しっかりとタンの風味もあって、コリコリとした噛み応え。

チーズ味は、チーズのまろやかさも感じられます。

味はおいしいのですが、量のわりには脂質が5.8gと若干高めなことと、おかずにはなりにくいので7位としました。

第8位:ザバス ミルクプロテイン

ザバス ミルクプロテイン(税込152円)

カロリー102kcal
たんぱく質15.0g
脂質0g
炭水化物10.6g

定番中の定番ですが、ザバスの「ミルクプロテイン」が8位。

150円と比較的安く買えて、たんぱく質15gはありがたいです。

味も普通にココア。

「もうちょっとたんぱく質がほしいな…」というときに購入するのがよいかと。

第9位:切れてる厚焼玉子

切れてる厚焼玉子(税込138円)

カロリー183kcal
たんぱく質10.6g
脂質10.0g
炭水化物12.8g

第9位は、「切れてる厚焼き玉子」。

値段も150円未満と手頃で、たんぱく質10.6gと悪くありません。

ただし、砂糖の入った甘めの卵焼きなので、脂質が10gと高めはマイナスポイント。普通に「だし巻き卵」とかだったらよかったんですけどね。

ただ、食べごたえもあって、最初から切れているので食べやすいのは◎。

味は甘めなので、好き嫌いが分かれる味だと思います。

「寿司屋の卵焼き」って感じです。(ちなみに、個人的にはあまり好きではない)

第10位:黒胡椒香るパストラミビーフ

黒胡椒香るパストラミビーフ (税込198円)

カロリー78kcal
たんぱく質10.8g
脂質3.1g
炭水化物1.8g

第10位は、「黒胡椒香るパラトラミビーフ」。

パラトラミとは、香辛料で調理した燻製食品のことです。

ローストビーフに近い味で、ブラックペッパーも効いていて食欲をそそります。

高たんぱくで低脂質なのですが、塩分がかなり強いことがいまいちポイント。

食後に舌がしびれるような感覚があります。

食べ合わせでは、塩分の少ないものを選ぶのが無難だと思います。

番外編(おかし):塩豆大福

塩豆大福 (税込140円)

カロリー237kcal
たんぱく質3.6g
脂質0.4g
炭水化物56.8g

お菓子部門では、「塩豆大福」がおすすめです。

値段も150円未満と安く、たんぱく質3.6g、脂質0.4g。

味は甘さ控えめで、しっかりと豆感もあっておいしい。

ファミマの和菓子はおいしいので、大福系はおすすめです。

おやつとして食べてもいいし、糖質がとれるのでジム前の食べ物にも最適。ザバスのプロテインと一緒食べるのもいいと思います。

最後に

ファミマで買える筋トレにおすすめの高タンパク質コンビニ飯を紹介しました。

超個人的なおすすめランキングはこちら。

ファミマで買える筋トレ飯BEST10
  • 第1位:旬に水揚げしたさんまの蒲焼
  • 第2位:お母さん食堂 グリルチキンゆず七味味
  • 第3位:お母さん食堂 海鮮スティック プレーン
  • 第4位:お母さん食堂 宮崎風炭火焼鶏
  • 第5位:お母さん食堂 銀鮭の塩焼き
  • 第6位:かむほど旨い焼きするめげそ
  • 第7位:お母さん食堂 タンスティック チーズ
  • 第8位:ザバス ミルクプロテイン
  • 第9位:切れてる厚焼き玉子
  • 第10位:黒胡椒香るパストラミビーフ

ちなみに、もしランチ1食分をコンビニ飯で組み合わせるなら

  • 塩おむすび
  • さんまの蒲焼
  • 厚焼き玉子

みたいな「おにぎり1個、主菜1個、副菜1個」という組み合わせがいいと思います。

これで1食500円ほどでたんぱく質が20〜30gは摂れます。

▼関連記事

たんぱく質を手軽に摂るにはホエイプロテインが最強。マイプロテインのホエイプロテインは1kg2,000円未満で買えるので、安くプロテインを買いたい人には超おすすめ。

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中

本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。

いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。

運営者

生きづらさからの脱却の実践家。妻と二人で月13万円で質素に暮らす33歳。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本10冊「ミニマリスト式シリーズ」の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

目次