※Kindle Unlimited読み放題対象です
【実体験】海外出張の最低限の持ち物リスト!荷物を減らすコツとは?
「海外出張の準備めんどくせえー!!」
国内出張と違ってなにかと準備が必要な海外出張。
できれば、少ない荷物だけで行きたいですよね。
私自身、海外出張の持ち物の多さに嫌気がさして、「別にリュック1つでも海外出張って行けるんじゃないか?」と吹っ切れて試してみたら、かなり快適な海外出張になったので、そのノウハウを共有しようと思った次第です。
海外出張に最低限必要な持ち物リスト
以下の持ち物は、実際に私が海外出張に行くときの全持ち物です。
カテゴリー | 内容 |
---|---|
貴重品類 | パスポート |
Eチケットのコピー | |
海外旅行保険証 | |
ホテルの予約確認票 | |
現地用財布 | |
ビジネス類 | ビジネスカバン |
ノートパソコン | |
手帳 & ボールペン | |
仕事関連書類 | |
名刺入れ | |
衣服類 | ジャケット |
シャツ | |
スラックス | |
インナー | |
下着 | |
靴下 | |
ハンカチ | |
ネクタイ | |
電子機器類 | スマホ |
スマホ充電器 | |
モバイルバッテリー | |
変換プラグ | |
洗面用具 | スタイリング剤 |
歯ブラシ&歯磨き粉 | |
コンタクトレンズ | |
洗濯洗剤 | |
その他 | 胃腸薬 |
小説 | |
メガネ | |
お土産 |
おそらくかなり少ないほうだと思います。
海外出張に少ない荷物だけで行くにはコツがあるからです。
海外出張に極限まで荷物を少なくする6つのコツ
最低限の荷物だけで快適に海外出張に行くコツは、以下の6つ。
|
1. 機内持ち込みできるリュックにする
海外出張であっても、機内持ち込みできる荷物だけで行くことは可能です。
機内持ち込みだけで海外出張に行くことで、空港でのチェックイン・荷物のピックアップの時間が相当短縮できるだけでなく、出張中の移動もかなり快適になります。
機動性を重視するなら20~25Lのリュックひとつで行くのが最強です。
背負ってしまえば、両手が空くので慣れない土地でもストレスを感じずに、自由に動き回れます。また、宿泊ホテルに荷物は全て出してしまえば、リュックひとつ背負って仕事に行くことだってできます。
個人的におすすめのリュックは、アークテリクスの人気モデル「アロー22」。
アークテリクスのリュックは、なんといってもデザイン性が魅力的です。
ビジネス用途だけでなく、タウンユースのメインリュックにも使えるデザインなので、コスパは抜群です。また、容量は22Lと小さめではありますが、パソコンも15インチまで収納できるスペースがあるので、出張にも使いやすいです。
それに、アウトドアの商品ですので、耐久性もピカイチです。外にあるファスナーやジッパーは全て防水仕様となっているので、アジアなどのスコールがある地域でも活躍しますよ。
「さすがにリュックはちょっと・・・」
って人には、サムソナイトの「アスフィア スピナー55」がいいと思います。(私は持ったことないのですが、同僚で使っている人がいて使いやすそうでした)
アスフィアスピナー55の最大最強の特徴は、「機内持込可能なサイズでありながら、39Lと大容量」であることです。
39Lもあれば海外出張だろうが、なんだろうが余裕です。デザインもシンプルな黒でかっこいいと思います。外側にポケットもあるので、荷物検査でパソコンなども取り出しやすくて機能性もいいでしょう。
1つ欠点があるとすれば、値段が2万円台と少し高めなこと。ただ、サムソナイトスーツケースは作りが頑丈で、キャスターも壊れにくいと評判なので、長く使えると思います。
2. 着替えは2セットづつだけにする
当日の服1セット+着替え2セットの、合計3セットが最低限の持ち物になります。
理由は、洗濯の頻度を考えると最低でも着替えが2枚ないと着るものがなくなるからです。1枚を洗濯しても、残り2枚で2日間は凌げるので、その間に、部屋干しでも十分に乾くはずです。
問題の洗濯の方法ですが、ホテルの移動がなければ、ランドリーサービスを使えばいいです。ない場合は、「シャワーで一緒にびしょびしょ洗濯」をすることになります。
最低なネーミングですが、文字とおり、「服を着たままシャワーを浴びて、カラダと一緒に衣類も洗濯してしまおう」という作戦です。
ふとっ、我に返った時、「おれは知らない土地のホテルで一体何をやっているんだ・・・」と悲壮感に泣き出しそうな気持ちになりますが、機動性との引き換えには勝てません。
ちなみに、シャツにはアイロンだけ不要なユニクロの「ファインクロススーパーノンアイロンスリムフィットシャツ」がおすすめです。
3. 寝間着は持っていかない
海外出張で泊まるホテルは、治安面も考慮されたまずまずのグレードのホテルになります。
まずまずのグレードのホテルには、ガウンのような部屋着が用意されているのがほとんどなので、日本から寝間着を持っていく必要はありません。
部屋着が用意されているか不安な場合は、ホテル側にメールで問い合わせすればきちんと回答してくれます。
4. 生活用品類は必要最低限にする
出張で泊まるホテルであれば、アメニティが用意されていることが普通です。
↓このあたりの生活用品は基本的にホテルに用意されているはずなので、持っていく必要はありません。
|
ただ、歯ブラシはアメニティのものでは磨いた気にならないので、持っていくほうがいいと思います。歯磨き粉は、アメニティで十分かと。
↓そのため、逆に持っていく生活用品はこのくらいだと思います。
|
生活用品類のパッキングでひとつ注意しなければいけないのが、機内持ち込みするなら、液体物の持ち込み条件を守る必要があります。
国際線の液体物の機内持ち込みは以下を守らなければいけません。
|
「コンタクトレンズ」、「ヘアックス」なども対液体になるので、ヘアワックスは小さいケースに移し替えるなどの準備が必要になります。そして、必ずプラスチック製袋に入れておかないと、空港で没収されてしまいます。
5. 出張当日の服装はジャケパンにする
フライト中は座っているだけでもかなり消耗するので、リラックス感のある服装にするのが鉄則です。
海外出張というビジネスの場と、フライト中のでの快適度を考慮すると、ジャケパンスタイルがベストでしょう。
|
また、飛行機の中はかなり寒くなることが予想されるので、インナーの上にニットなどを着ておくといいと思います。
もし、スーツでの出張の場合、スーツは別で持って行き、出張先の空港トイレで着替えることをおすすめします。
関連記事:ユニクロとGUで揃う大人のビジネスカジュアルの作り方 |
6. お土産は空港で買う
事前にお土産を用意するような労力を使いたくないので、出張当日は空港に早めに向かい、空港で買うのがいいと思います。
クライアントとの交渉がある海外出張では話が別ですが、自社の海外拠点のスタッフとの打ち合わせであれば、たくさんの人で分けられるようなお菓子がいいと思います。
あまり難しく考えすぎず、空港で購入できる日本っぽいお菓子のお土産を選びましょう。機内に持ち込めるように、片手の紙袋ひとつに収まる量だけにします。
最後に
海外出張の荷物を最小限化して、ストレスフリーな海外出張にするコツを紹介しました。
当記事をまとめます。
|
ただですら海外出張はプレッシャーがあって大変なのに、持ち物の準備やお土産の購入などやることはたくさんあります。
ですが、最低限の持ち物だけで出張に行くことができれば、それだけでかなり快適な出張になるはずです。
以上
なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中
本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。
いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。