MENU
Kindle本新シリーズ「生きづらい人のためのシリーズ」
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
なにおれムック本を全国の書店で発売中
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本「ミニマリスト式シリーズ」10冊
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2024年のなにおれ活動計画
なにおれYouTube
なにおれVoicy
なにおれInstagram
なにおれTwitter
なにおれ楽天ROOM
なにおれ会員限定ニュースレター
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (33)
naniore
33歳男性。妻と二人でセミリタイア生活中。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

※2024年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「Kindle本生きづらい人のためのシリーズを2ヶ月に冊後出版」「Instagramストーリーズ毎日更新」「Twitterにも毎日生息」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」を語ったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、いまよりも心地よく生きていくライフスタイルを提案します。
> 【新作】なにおれ本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開中

30歳のサラリーマンが60歳までに2,000万円貯める最も簡単な方法

実際に使用した商品サービスのみを紹介しています。アフィリエイト広告を含みます。

「老後にお金が足りなくなるのでは?」と不安になりますよね。金融庁が老後に2,000万円足りなくなると発表してから、より老後の不安は増すばかりです。

平凡な年収のサラリーマンであれば「2,000万円も貯めるのなんて無理…」と感じはずです。

ですが、時間さえかければ、2,000万円を貯めることはそれほど難しくありません。

結論からいえば、つみたてNISAを活用した資産形成方法になります。

つみたてNISAを活用すれば、30歳のサラリーマンであっても、60歳までにはほぼ間違いなく2,000万円を貯められます

当記事では、2,000万円を貯めに最も簡単で現実的な方法について解説します。

目次

30歳のサラリーマンが60歳までに2,000万円貯める最も簡単な方法

結論からいいます。

つみたてNISAで毎月3.3万円を20年間積み立てる。その後、特定口座に移管し、月3.3万円を10年間積み立てる。

以上です。

あくまでシュミレーション上ですが、かなり現実的に2,000万円以上を貯められます。

つみたてNISAとは、年間40万円を上限に20年間で得た利益が非課税になる制度。通常、投資から得られた利益には約20%の税金がかかりますが、これがゼロ円になるというわけです。

つみたてNISAの年間上限投資額が40万円なので、12ヵ月で割ると月3.3万円です。

通常、毎年40万円を20年間預金するだけでは、800万円にしかなりません。

しかし、800万円を年利5%で運用することで、非課税の効果もあって、1,300万円程度になる想定です。年利5%運用については後述します。

30歳でつみたてNISAを開始していれば、50歳時点で1,300万円の資産を持っていることになります。

(単位:万円)元本合計利益合計元利合計
1年目40141
2年目80484
3年目1209129
4年目16017177
5年目20027227
6年目24039279
7年目28054334
8年目32072396
9年目36092452
10年目400115515
11年目440142582
12年目480172652
13年目520205725
14年目560242802
15年目600283883
16年目640329949
17年目6803781,058
18年目7204311,1,51
19年目7604891,249
20年目8005521,352

つみたてNISAの20年枠が終了した後は、税金を支払う必要がある特定口座に移管し、月3.3万円の投資をさらに10年続けることで、約2,500万円になります。

(単位:万円)元本合計利益合計元利合計
21年目8406071,447
22年目8806661,546
23年目9207291,649
24年目9607961,756
25年目1,0008671,867
26年目1,0409431,983
27年目1,0801,0232,103
28年目1,1201,1082,228
29年目1,1601,1982,358
30年目1,2001,2932,493

50歳時点までに貯めた1,300万円も利益を生んでくれるので、より短期間でお金が増えるようになりした。

毎月3.3万円の投資であれば、十分に現実的な金額だと思います。

30歳からでも遅くないのでコツコツ積み立てることのインパクトが伝わったでしょうか?

つみたてNISAのよくある不安と解決方法

実際につみたてNISAを始めるにあたり、つまづきやすいポイントを開設します。

よくある不安
  1. つみたてNISAの始め方がわからない
  2. なにに投資すればいいかわからない
  3. 元本割れして損しないか不安
  4. 投資について勉強する時間がない
  5. 具体的になにをすればいいわからない

つみたてNISAの始め方がわからない

つみたてNISAの始め方がわからない

つみたてNISAを始めるには、証券口座の開設が必須です。まずは、ネット証券を開設し、つみたてNISA口座の開設を申し込む流れになります。

つみたてNISAを始めるなら「楽天証券」がおすすめです。

もしくは、「SBI証券」。

いずれもネット証券で、オンライン上から簡単に申し込みができます。どちらも日本屈指の優良証券会社なので、楽天証券かSBI証券のどちらかを選べば間違いありません

楽天証券がおすすめな理由は、クレジットカードによる積立投資が可能で、ポイント還元があるからです。

月5万円を上限に、楽天ポイントの還元 (100円=1ポイント) を受けられます。

つまり、毎月3.3万円を積み立てれば、毎月330円分の楽天ポイントがもらえることになります。年間で約4,000円分。

決して大きな金額ではありませんが、投資をするだけで楽天ポイントがもらえるのはおいしいですね。

なにに投資すればいいかわからない

なにに投資すればいいかわからない

つみたてNISAで選ぶべきは、市場平均に連動したインデックス投資信託です。その中でも、アメリカ市場に連動した投資信託がおすすめ。

つみたてNISAの最大の特徴は、20年という非課税期間の長さになります。

そのため、短期目的で利益を出すのではなく、リスクを抑えて長期目線で利益が出る投資信託を選ぶのがいいです。

その中でも、アメリカ市場全体に連動した投資信託がおすすめ

具体的には、以下の2つのどちらかを選ぶのが間違いありません。

金融商品運用方法信託報酬直近5年のリターン
eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)米国大型株 (500社)0.1728%10.07%
楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天VTI)全米株 (4,000社)0.1696%9.53%

この2つの投資信託がおすすめできる理由はシンプルです。

  • 信託手数料が日本では最安レベル
  • 米国市場は経済成長が堅実に見込める

米国市場は、過去の実績をみると、株価暴落を経験しても最終的には右肩上がりで株価が上昇しています。

直近実績を見ても、シュミレーションの前提にしている5%よりも大きく上回ります。

また、世界でも数少ない今後も労働人口が増加する国であったり、イノベーションはいつもアメリカ企業からであったり、アメリカは今後も世界経済をけん引する国であると考えています。

「S&P500」と「楽天VTI」の違いは、投資する企業数の差くらいです。

楽天VTIが約4,000社、S&P500が500社です。

よりリスクを減らしたければ、より広く分散されている楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天VTI) がいいでしょう。

元本割れして損をしないか不安

元本割れして損をしないか不安

株式投資をする場合、ハイリスクな投資であること覚悟が必要です。ただし、アメリカや世界全体に広く分散された投資信託であれば、長期で見ればほぼ株価は上がる (はず)。

現金や国債に比べれば、株式投資はリスクのある資産運用方法です。

ただし、上記でも説明した通り、信託報酬が安く、成長市場に広く分散投資されていれば、10年や20年といった長期では株価上昇は手堅いといわれています。

アメリカはその代表ですね。

アメリカ市場に分散された投資信託であれば、ローリスクで5%程度のリターンは期待していいと思います。

もしくは、全世界に広く分散された投資信託を選ぶ選択もあります。

全世界に投資することで、今後どの国が経済成長してもその恩恵が受けられます。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド」は、信託報酬も低く、優良の投資信託です。

投資の勉強をする時間がない

投資の勉強をする時間がない

インデックス投資、長期保有、ドルコスト平均であれば、ほとんど勉強は必要ありません。というより、なにもすることはありません。

つみたてNISAで投資をするにたり、

  • インデックス投資
  • 長期保有
  • ドルコスト平均法

の3つさえ守っていれば、特にやることはありません。

後述しますが、毎月3.3万円の自動積立を設定して、あとは20年間放置するだけです。

ドルコスト平均法というのは、一定額を投資する伝統的な投資手法

株価は常に変動するので、株価が高いときは少ししか買えず、株価が安いときはたくさん買えます。結果的に、株価を読むための勉強が不要で、平均的な株価で取得できます。

そもそも株価は誰にも読めないことが不変の真理なので、機械的に毎月を同額積み立てるのが無難です。

とはいえ、最低限の知識は必要です。

▼こちらの記事では、株初心者の方に向けて、おすすめの株投資の本をまとめています。つみたてNISAだけであれば、最初の2冊だけ、できれば4冊読めば十分です

具体的になにをすればいいかわからない

具体的になにをすればいいかわからない

楽天証券でつみたてNISA口座を開設したら、毎月3.3万円の自動積立を設定して、あとは20年間放置するだけです。

まずは楽天証券で口座開設と、つみたてNISAの申し込みをします。

つみたてNISA口座が開設されたら、楽天証券にログインして自動積立の設定をするだけ。

すると、毎月勝手に設定した金額を投資してくれます。

あとはもうなにもやることがありません。

大不況が訪れて株価が暴落しようが、なにもせずに淡々と自動積立を続けるのみ

証券口座を見る必要すらありません。

注意点としては、途中で自動積立をやめてしまったり、暴落で売ってしまったりしたらいけません。

長期でドルコスト平均法で定額を積み立ててこそ、ローリスクで資産運用が行えるからです。

一度自動積立を設定したら、あとは家計を黒字に保つことだけ考えて生活するといいと思います。

▼こちらの記事では、楽天証券で自動積立の設定方法を画像付きでわかりやすく解説しているので、参考にしてください

最後に

2,000万円を最も簡単に貯める方法について解説しました。

やることをステップにまとめるとこうなります。

ステップ
  1. 楽天証券でつみたてNISA口座を開設する
  2. 楽天VTIに毎月3.3万円の自動積立を設定する
  3. 家計の黒字を維持しつつ、20年間投資を続ける
  4. 20年経ったら、特定口座に移管する
  5. 引き続き、月3.3万円を10年積み立てる

年利5%前提で考えると、30歳で始めたら50歳時点で約1,300万円になっています。さらに10年積立を続けると、60歳時点では、約2,400万円にもなっています。

どうでしょうか。

毎月3.3万円でもコツコツと30年積み立てることで、2,000万円を超える大金になっている可能性がかなり高いです。

銀行に預けているだけでは、元本1,200万円 (年40万円×30年) にしかならないので、約30年という時間をかけることでローリスクで2倍以上にできるというわけです。

20年や30年という時間は、私たちに大きな恩恵をもたらしてくれるだけの時間です。

時間を味方につけて、お金を増やしましょう。

▼つみたてNISAで、2年間40万円を投資した結果を公開しています。当記事で紹介した楽天VTIに100%投資しており、バッチリ含み益も出ています

▼楽天証券をいますぐ開設したい方は、こちらから申し込めます。オンライン上で完結して、30分もあれば開設できると思います

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中

本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。

いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。

運営者

生きづらさからの脱却の実践家。妻と二人で月13万円で質素に暮らす33歳。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本10冊「ミニマリスト式シリーズ」の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

目次