開催期間:2021年3月4日(木) 20:00 ~ 2021年3月11日(木) 1:59
3月5日(金)と3月10日(水)が、5と0がつく日に購入するとポイントアップするからおすすめ!
こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。
私は、楽天経済圏で生活している20代後半の倹約家ミニマリストです。
さてさて、2ヶ月に1度くらいの頻度で開催されるお得な「楽天お買い物マラソン」。
10店舗でのお買い物で、ポイント還元率最大+10%はかなり大きいです。
とはいえ、ポイント還元を追求するあまり、無駄な買い物をするのは愚行。
そこで当記事では、少ないお金ともので暮らしている私が、何度もリピート買いしているおすすめの商品だけを紹介します。
\ 【3/4~11】楽天スーパーセール&お買い物マラソン開催中! /
楽天お買い物マラソンで何度もリピートしているおすすめ商品7選

楽天お買い物マラソンで買いたい商品はこちら!
- 【プロテイン】リミテスト:ウルトラバリュー
- 【ココナッツオイル】生活科学研究会:ナチュレオ
- 【冷凍ブルーベリー】ベジフル大和
- 【くるみ&アーモンド】カークランド
- 【鶏の炭火焼】宮崎県高鍋町のふるさと納税
- 【Tシャツ】ライフマックス:ヘビーウェイトTシャツ
- 【ボクサーパンツ】ビトーンズ
【プロテイン】リミテスト:ウルトラバルリュー

リミテストのプロテイン「ウルトラバリュー」。
かれこれ2年以上愛用しているプロテインです。
1日1杯飲むとすると、1kgで1ヶ月くらいは持つので、3ヶ月置きペースくらいでリピート買いしています。
なんといっても、3kgで5,000円 (1ヶ月で1,666円) と他のプロテインの半額近い値段が最大の魅力。
安くても品質が悪かったり、味がまずかったりしたらダメなわけですが、リピートしているくらいだから品質も味も十分に満足できる商品となっています。
- 1食あたりのたんぱく質含有量が27gと多い
- 甘味料、保存料、着色料などの添加物が使われていない
- 水溶けがよくてプレーンでもかなり飲みやすい
こんな感じ。
コストよし、品質よし、味よしの三拍子が揃った超お気に入りのプロテインです。
- プレーン味:4,980円→4,480円 (500円OFF)
- ココア味:5,880円→5,280円 (600円OFF)
- 抹茶味:5,880円→5,280円 (600円OFF)
- コーヒー味:5,880円→4,980円 (900円OFF)
▼リミテストのホエイプロテインの詳細レビューは、こちらの記事からどうぞ
【ココナッツオイル】生活科学研究会:ナチュレオ

生活科学研究会の天然ココナッツオイル「ナチュレオ」。
912gと大容量で約2,200円と、比較的安いことが魅力。
私の場合、食用だけでなく、スキンケアやボディオイル、日焼け止めなどにもココナッツオイルを使っていますが、それでも半年くらい持つので超コスパ。

「ナチュレオ」の大きな特徴として、ココナッツオイル独特の香りがしない無臭なこと。
苦手な人にとっては、大きなメリットだと思います。
「そもそもなんでココナッツオイル?」
という話ですが、脳の機能とか、痩せるからだとか、健康とかを勉強していると、「どうやら油が悪さをしているんじゃないか」という結論に至りました。
そこで油を学ぶ中で見つけたのが「ココナッツオイル健康法」という本。
この本に私の知りたかったすべての答えがありました。
ココナッツオイルは、病気を避け、脂肪を減らし、髪の毛と肌を美しくする最強のオイルです。
逆に、植物性のサラダ油は、健康に悪く、太りやすく、肌荒れの原因にもなっています。
そのため、普段使いのオイルはすべてココナッツオイルに変えるのがおすすめです!
▼生活科学研究会のココナッツオイル「ナチュレオ」の魅力や使い道は、こちらの記事から
【冷凍ブルーベリー】ベジフル大和

ベジフル大和の「冷凍ブルーベリー」。
以前はコストコブランドである「カークランド」の冷凍ブルーベリーを愛用していたのですが、ネットでは売り切ればかり。
そこで見つけたのが「ベジフル大和」さんの冷凍ブルーベリーです。
大粒で甘いブルーベリーが3kgと大容量で、送料込み4,900円。
これはカークランドの冷凍ブルーベリーに並ぶくらいにコスパがいい商品。
毎日食べても3ヶ月は持つので、1ヶ月で約1,666円。
冷凍で長期保存ができるので、少しづつ食べても腐る心配もありません。
「そもそも、なぜブルーベリーをリピート買いしているか」というと、理由は3つ。
- 豊富なビタミンCと、強力な抗酸化作用のポリフェノールにより美肌になる
- 食物繊維がたっぷりで腸内環境を整え、痩せるようになる
- 皮を剥いたりする手間がなくて、食べるストレスが少ない
つまり、食べるだけで、体型と肌を整えてくれるから。
しかも、冷凍で長期保存ができ、食べる手間もないので重宝しています。
▼冷凍ブルーベリーのおすすめの食べ方は、こちらの記事から
【くるみ&アーモンド】カークランド

コストコブランドのカークランドの「くるみ」と「アーモンド」。
1.36kgと大容量で約3,000円とリーズナブル。
ナッツって、スーパーとかで買うともっと高いんですよね。
さすがのコストコって感じです。
なぜナッツを食べるかというと、「痩せたいならナッツを食べろ」と思っているからです。
ナッツの中でも、「くるみ」は特におすすめ。
痩せ効果が大きいということもありますが、たんぱく質が豊富だったり、アンチエイジングや脳機能の向上にも効果があったりといわれています。
あと、しっとりとした口当たりとて食べ応えのある食感がシンプルにいいです。
▼ナッツと痩せとの相関は、メンタリストDaigoさんの動画が勉強になるのでどうぞ
下手にミックスナッツを買うよりも、くるみとアーモンドをそれぞれ単体で買う方がおすすめです。
そのほうが安いです。
【鶏の炭火焼】宮崎県高鍋町のふるさと納税

宮崎県高鍋町のふるさと納税「宮崎県産鶏の炭火焼」。
これはね、まぢでうまいんです。
本当に一回頼んでみてほしい。そこらの居酒屋で食べるよりも断然においしい。
夕飯にたんぱく質豊富なメイン料理にもなるし、つまみにしても最&高!

宮崎県産の鶏の炭火焼100gが、20袋で14,000円。
真空パックで小分け包装されています。常温で保存できるので、ふるさと納税でありがちな「冷蔵庫がパンパン」なんてことにもなりません。
残念ながら、常温保存の商品がなくなってしまいました。
ただ、冷凍のほうも味は一緒でおいしいです。
(冷凍庫を占領してしまうのが少し惜しいですが…)
なんといっても、ふるさと納税でもらえるのがいいです!
普通に購入するとなると躊躇しますが、実質2,000円の負担なので価値ありまくりです。
もう何回リピートしたかな、4回?いや、5回?
どうか信じて一度試してみてほしいです。
ちなみに、ふるさと納税でも、お買い物マラソンで「1店舗」としてカウントされますよ。
【Tシャツ】ライフマックス:ヘビーウェイトT

ライフマックスのヘビーウェイトTシャツ「MS1156」。
10.2ozの超肉厚な生地と、1枚1,500円の安さが魅力です。
Tシャツはどこまでいっても消耗品なので、安くて程度のいいものがいいと思います。
その点、ライフマックスのヘビーウェイトはTは最適ですね。
シンプルな無地のデザインとトレーナーのような肉厚な生地なので、さらっと1枚で着てもサマになるのがお気に入りポイント。

「Tシャツで迷ったらこれ買っとけ!」
というくらいおすすめです。
私は白と黒を1枚づつ常備していて、ボロボロになったら買い替えています。
▼ライフマックスのヘビーウェイトTのレビュー記事は、こちらから
【ボクサーパンツ】ビトーンズ

「ビトーンズ」のボクサーパンツ。
1枚2,000円と決して安くはないのですが、抜群の伸縮性とフィット感で履き心地が最高なんです。
しかも、圧倒的にデザイン性が高いので、毎日履いていてテンションがあがあります。
私は常時3枚を持っていて、1年に1回のタイミングで総替えしているのですが、新作のデザインもバンバン出るので、その時にどんなデザインがあるか見るのも楽しみのひとつ。
下着は毎日身に着けるものなので、デザインだったり、履き心地だったりって、やっぱり大事です。
1年に1回の買い物だと思えば、お金をかけても満足度の高い買い物だと思いますよ。
楽天市場での買い物なら、「CRAZY FERRET」が品揃えが多くておすすめです。
▼ビトーンズの魅力は、こちらの記事で紹介しています
最後に
楽天お買い物マラソンで何度もリピートしているおすすめ商品を紹介しました。
- 【プロテイン】リミテスト:ウルトラバリュー
- 【ココナッツオイル】生活科学研究会:ナチュレオ
- 【冷凍ブルーベリー】ベジフル大和
- 【くるみ&アーモンド】カークランド
- 【鶏の炭火焼】宮崎県高鍋町のふるさと納税
- 【Tシャツ】ライフマックス:ヘビーウェイトTシャツ
- 【ボクサーパンツ】ビトーンズ
楽天お買い物マラソンは、ポイント還元率がアップするお得なキャンペーンです。
2ヶ月に1度くらいの頻度で開催されるため、定期的に必要なものを買うには最適のタイミングだともいえます。
気になった商品があれば、今回のタイミングでぜひ購入してみてください!
もし気に入ったら、また次のお買い物マラソンでリピートすれば無駄がありませんよ。
\ 【3/4~11】楽天スーパーセール&お買い物マラソン開催中!/
以上