※Kindle Unlimited読み放題対象です
自宅で細マッチョを目指したい人におすすめのグッズ10選
ジムに行く時間もお金もないから、自宅で細マッチョを目指したいけど揃えたほうがいいものは?おすすめのグッズって?
そんな疑問を持つ方に向けて。
こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。私は、ジム通いなしの自宅での筋トレと食事管理だけで、体脂肪率12%をキープしている20代後半のサラリーマンです。
当記事では、筋トレ器具だけでなく、モチベーションアップ、おすすめの食品など、自宅で細マッチョを目指すために買ってよかったものをまとめました。
自宅で細マッチョを目指したい人におすすめのグッズ10選
まずは結論から。
こちらの10個です。
- プリズナートレーニング (書籍)
- ヨガマット (Grong)
- 姿見 (REFEX)
- 完全ワイヤレスイヤホン (TaoTronics)
- 食事管理アプリ (カロリDiet)
- ホエイプロテイン (リミテスト)
- アーモンド (カークランド)
- プロテインバー (1本で満足 ヨーグルト味)
- 熱伝導のいいフライパン (KIPROSTAR)
- ふるさと納税 (鶏の炭火焼き)
プリズナートレーニング (書籍)
まず、細マッチョと相性のいい筋トレは、「プリズナートレーニング」です。
私自身もプリズナートレーニングをずっと続けています。
プリズナートレーニングは、筋肉モリモリになるというより、引き締まって機敏に動く体作りが目的になります。筋トレ器具をほぼ使わず、自宅でできることも大きな特徴。
「本格的に体を鍛えたいわけじゃないし、自宅で引き締まった体を目指したい筋!」という人には、かなりおすすめです。
▼こちらの記事では、プリズナートレーニングの進め方で迷わないためのポイントを解説しています
ヨガマット (Grong)
プリズナートレーニングで必要になるのは、基本的にヨガマットだけです。
(懸垂を自宅でするにはチンニングスタンドが必要ですが、私は邪魔なので公園でぶら下げっています)
ヨガマットは必須ではないですが、あったほうが間違いなく筋トレがしやすくなるので買ってください。というより、なかったら痛すぎてやる気がおきません。
ヨガマットは、厚みが10mmあるものを選ぶこと。
GronGの「10mmヨガマット」は、値段も安く、ゴム臭さもない素材なのでおすすめです。
姿見 (REFEX)
自宅での筋トレであれば、姿見は絶対にあったほうがいいです。
なぜならば、筋トレ後に自分の体を眺めることがモチベーションになるからです。
筋トレというのは、自分へのご褒美がないとまず続きません。
それで一番のご褒美になるのは、自分の体は変化しているという実感を味わうことです。そのためには、全身が写る鏡があったほうがいいというわけです。
姿見は、REFEX (リフェックス) のものがおすすめ。
ガラスではなく、透明度の高いポリ素材で作られているので、軽量かつ割れません。ガラスの姿見の約1/6の重量なので、ひょいっと持ち上げられて、掃除の手間も減ります。
▼筋トレのモチベーション維持については、こちらの記事でも詳しく紹介しています。参考にしてみてください
完全ワイヤレスイヤホン (TaoTronics)
筋トレ中は余計な雑音を消すために、イヤホンで音楽を聴きながらがおすすめ。
そのためには、コードが邪魔にならない完全ワイヤレスで、汗をかいても大丈夫な防水機能のついたイヤホンを選ぶのがポイント。
私も愛用していますが、TaoTronicsの「SoundLiberty 97」が高コスパです。
値段が3,000円台とリーズナブルですが、2つで約8gと超軽量で、連続再生9時間、ノイズキャンセリング、防水機能など、十分すぎるスペックを備えています。
▼TaoTronicsのSoundLiberty 97を使ってみた感想は、こちらの記事からどうぞ
ホエイプロテイン (リミテスト)
プリズナートレーニングでは「プロテインは不要」と謡われています。
ですが、プロテインはあったほうがいいと思っています。
なぜならば、食事からだけではたんぱく質がどうしても不足しがちになるからです。
また、たんぱく質には食欲を抑える働きがあるといわれているので、余計な間食を防ぐことにもつながります。
とはいえ、毎月のプロテイン代もばかになりません。
そこでおすすめは、リミテストの「ウルトラバリュー」。3kgで5,000円と格安。1kgで1ヶ月分くらいなので、1ヵ月1,666円の計算になります。
また、値段が安いだけでなく、1食当たりのたんぱく質含有量は27g、甘味料などが使われていない無添加、水溶けがよくてスッキリと飲みやすいなどの特徴もあります。
唯一のデメリットはあまりおいしくないことですが、安いので常用しやすいプロテインです。
▼こちらの記事では、リミテストの魅力とデメリットをより詳しく紹介しています
アーモンド (カークランド)
筋トレの大敵は、砂糖と植物性油たっぷりのお菓子です。
つまり、「お菓子を食べたい」という欲求をどう回避するかが重要になります。
おすすめは、ナッツなどのナッツ類を常時ストックすること。
特にアーモンドがいいです。もしくは、くるみ。
ナッツ類は良質な脂質であるオメガ3が豊富に含まれており、筋トレの成果を出やすくしてくれます。また、アーモンドは10粒で、たんぱく質が約2g、食物繊維も豊富に含まれています。
コスパがいいのはカークランドの「アーモンド 1.36kg」。1食で10粒食べたとしても、10~20円ほどです。1袋で1~2ヵ月くらいは持ちます。
プロテインバー (アサヒ ヨーグルト味)
値段も高めですが、プロテインバーはおやつ代わりのたんぱく質補給に最適。
いろいろプロテインバーを食べてきましたが、アサヒが出している「1本満足バー ヨーグルト味」が抜群に味がよくておすすめです。
プロテインバーの食感はモソモソしたものが多いですが、しっとりしたフルーツグラノーラのような口当たりで、ヨーグルト味でさっぱりもしています。
値段も1個100円ほどと比較的安く、1本で15gのたんぱく質が摂れるのは大きいですね。
これはおすすめ。
使いやすいフライパン (KIPROSTAR)
引き締まった体を作る上で最も重要なのは、食事です。
できるだけお金をかけずに栄養のある食事をしようと思うと、筋トレ中は自炊の一択になります。
そのため、自炊の効率を上げる、自炊した料理をおいしくするための調理器具にはこだわるといいです。
特に、フライパン。
KIPROSTARの「業務用アルミフライパン」がおすすめ。
厨房機器専門メーカーが作っており、圧底設計のおかげで熱伝導がよく、調理時間が短くなります。
体感的には、普通にテフロンフライパンの1.3~1.5倍くらいのスピードで火が入るので調理が楽です。また、熱が食材にしっかり入るので、料理もおいしくなります。
IHは非対応ですが、値段も2,000円ほど安いので、間違いなく買っても後悔しません。
▼キプロスターの業務用アルミフライパンの魅力は、こちらの記事でも詳しく紹介しています
ふるさと納税 (鶏の炭火焼き)
大好きで何度もリピートしている宮崎県高鍋町の「鶏の炭火焼き」。
14,000円の寄付額で、びっくりするくらいおいしい鶏の炭火焼き100gが20袋も入っています。
冷凍保存ができるので、ストックしておいて、料理するのがめんどくさいときの1品にできます。鶏肉なので、高たんぱく質です。
「筋トレしたけど、料理するのがめんどくさい」という時にあるとほんとに便利。
食事管理アプリ (カロリDiet)
最後に紹介するのは、食事管理アプリの「カロリDiet」。
筋トレにおいては、たんぱく質・炭水化物・脂質のバランスを意識した食事が重要。
そこで、食べたものを記録できる食事管理アプリが役に立ちます。。
食べた食材や料理を選択することで、自動で栄養素を計算してくれます。
いちいち記録するのはめんどくさいですが、1, 2ヵ月も続けていると、どの食材に、どのくらいの栄養が含まれているのかがだんだんとわかってきます。
すると、アプリを使わなくても、頭の中で摂取した栄養をなんとなく計算できるようになります。
そのため、栄養の知識がつくまでは、食事管理アプリを使ったほうがいいというわけです。
「カロリDiet」のいいところは、機能がとにかくシンプルなこと。
余計なアドバイスなどもなく、純粋に栄養素の計算だけに使いやすいです。
▼食事管理アプリを使ったダイエット方法については、こちらの記事でも詳しく紹介しています
最後に
自宅で細マッチョを目指すためにおすすめのアイテムを紹介しました。
筋トレ器具を揃えるのもいいですが、モチベーションアップのための姿見や、健康的な食生活のための料理器具やおやつなども重要です。
すべておすすめなので、購入してみるといいですよ。
以上
なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中
本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。
いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。