MENU
Kindle本新シリーズ「生きづらい人のためのシリーズ」
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
なにおれムック本を全国の書店で発売中
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本「ミニマリスト式シリーズ」10冊
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2024年のなにおれ活動計画
なにおれYouTube
なにおれVoicy
なにおれInstagram
なにおれTwitter
なにおれ楽天ROOM
なにおれ会員限定ニュースレター
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (33)
naniore
33歳男性。妻と二人でセミリタイア生活中。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

※2024年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「Kindle本生きづらい人のためのシリーズを2ヶ月に冊後出版」「Instagramストーリーズ毎日更新」「Twitterにも毎日生息」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」を語ったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、いまよりも心地よく生きていくライフスタイルを提案します。
> 【新作】なにおれ本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開中

ミニマリスト直伝!生活日用品で代用できるもの15選

実際に使用した商品サービスのみを紹介しています。アフィリエイト広告を含みます。

生活日用品で代用できるものってある?

そんな疑問を持つ方に向けて。

なにおれ

こんにちは、なにおれ(@lemologue)です。月8万円の生活費で暮らしているミニマリストです。

「生活必需品」といわれるものでも、家にあるもので代用することは全然可能です。

むしろ、日用品を兼用化することで節約になるだけでなく、在庫管理もラクになるので生活の満足度は上がるかもしれません。

そこで本記事では、ミニマリストが実践している生活日用品を代替えするアイデアを紹介します。

目次

ミニマリスト直伝の生活日用品で代用できるもの

結論からいえば、こちらの15個。

生活日用品代用アイデア
ティッシュペーパートイレットペーパー
床拭きシートキッチンペーパー+重曹
油汚れシートキッチンペーパー+重曹
ビニール傘折りたたみ傘
消臭剤重曹水スプレー
水切り袋防臭袋
ゴミ箱シンク下にゴミ袋を設置
トイレ用洗剤食器用洗剤
トイレブラシビニール袋+キッチンペーパー
浴槽用洗剤ボディーソープ
入浴剤重曹
柔軟剤重曹
ハンドソープ石鹸
化粧水・乳液ココナッツオイル
トリートメントココナッツオイル

ティッシュペーパー

トイレットペーパーで代用可能。

どの家庭にも絶対にあるティッシュペーパー。

実際のところ、無香料のトイレットペーパーを使えば全く不便しません

むしろ、ティッシュペーパーの在庫を切らすたびにドラッグストアに行く必要がなくなり、トイレットペーパーの在庫だけ持てばいいのでラクになります。

床拭きシート

キッチンペーパー+重曹で代用可能。

クイックルワイパーにくっつける床拭きシート。

重曹水スプレーを吹きかけたキッチンペーパーを使えば、ウエットシートになります。

重曹や油汚れや皮脂汚れを落とせるので、これで全く問題ありません。

また、重曹水を染み込ませたキッチンペーパーであれば部屋中のあらゆるところを掃除できます。

重曹は超万能です。

なので、大容量の粉末タイプを買っておいて、100均などのスプレーボトルに重曹水スプレーを作っておくのがおすすめ。

油汚れシート

キッチンペーパー+重曹で代用可能。

床拭きシートと同様に、キッチンペーパーと重曹で十分。

重曹は油汚れをガッツリ落とせます。

重曹スプレーを1本作っておけば、至るところで使えます。

ビニール傘

折りたたみ傘で代用可能。

ビニール傘を所有するメリットはありません。

高いものである必要はないので、ユニクロなどの1,000円程度の折りたたみ傘を買いましょう。

折りたたみ傘であればコンパクトなので、カバンの中にいつでも入れておけます。

もしくは、折りたたみ傘なら下駄箱の中にも収納できるので、「傘立て」も不要になります。

消臭剤

重曹水スプレーで代用可能。

重曹粉末を溶かした「重曹水スプレー」を、シュッと吹きかけるだけでOK。

そもそも部屋の嫌なニオイは、定期的な換気やホコリの掃除、ベッドシーツやカーテンなどの大型の布類をこまめに洗濯するのが大事です。

基本的な対策をするだけで、嫌なニオイは部屋にこもりくくなります。

あとは、お香でも焚いておけば自然な香りが部屋につき、リラックス効果もあります。

しかも、1本5円と格安。

おすすめは「デニム」の香り。甘めの匂いで男性にも女性も好きな香りだと思います。

created by Rinker
ユーインターナショナル
¥561 (2024/04/26 12:08:17時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:部屋を自然ないい匂いに変える5つのステップ

水切り袋

防臭袋で代用可能。

三角コーナーと水切り袋は雑菌の巣窟になるので、持たないほうがいいです。

代わりに、防臭袋を使うのがおすすめ。

生ゴミが出たらとりあえず防臭袋に放り込んでおけば、嫌なニオイが部屋に充満するのを防げます。

日本サンパックの「ニオワイナ」が、50枚入りで300円未満と圧倒的に安く、防臭効果も十分なのでおすすめ。

created by Rinker
日本サニパック(SANIPAK)
¥281 (2024/04/26 18:48:47時点 Amazon調べ-詳細)

ゴミ箱

シンク下にゴミ袋を設置して代用可能。

見栄えが悪くて不衛生なゴミ箱は不要です。

代わりに、シンク下のスペースにゴミ袋を置いてゴミ置き場にするのが超おすすめ

そもそもシンク下のスペースは湿気が高く、食品やキッチンツールの保管には不向きです。

なので、ゴミ置き場にしてしまうほうが合理的です。

しかも、キッチンスペースの見た目も圧倒的に良くなります。

トイレ用洗剤

食器用洗剤で代用可能。

洗浄洗剤類はだいたいが界面活性剤です。

なので、基本的にはなにを使っても効果は同じようなもの。

洗浄力的には食器用洗剤が強いので、トイレ掃除には食器用洗剤を使っておけば80点くらいはとれるはずです。

トイレブラシ

ビニール袋+キッチンペーパーで代用可能。

トイレブラシのような雑菌の塊は持たないほうがいいです。

スーパーでもらえるビニール袋を二重にして手に装着し、キッチンペーパーで便器を磨く。

不衛生に感じるかもしれませんが、ブラシを置いておくよりもよほど衛生的だと思います。

どうしても抵抗があるのであれば、「トイレマジックリン」を持つのがいいと思います。

浴槽用洗剤

ボディーソープで代用可能。

お風呂の浴槽掃除は、「ボディーソープ」で代替えができます。

むしろ、ボディーソープのほうがいいです。

というのも、浴槽用洗剤のような薬品を使用した場合、洗剤の洗い残しがあれば肌が荒れるからです。

その点、ボディーソープのほうがずっと安心です。

入浴剤

重曹で代用可能。

入浴剤は重曹粉末でイケます。

むしろ、余計なものがはいっていないので肌にもいいです。

浴槽にお湯を貯めたら、大さじ1杯くらいの重曹粉末を入れるだけです。

柔軟剤

重曹で代用可能。

柔軟剤などのケミカル物質の使用は控えたほうが無難。

柔軟剤が意外と肌荒れの原因だったりもします。

基本的には洗濯は洗濯洗剤だけで十分ですが、ふわっとさせたいときは重曹粉末をプラスすればOK。

重曹最強です。

ハンドソープ

石鹸で代用可能。

ハンドソープは、むしろ使わない方がいいかもしれません。

というのも、抗菌作用が強すぎる成分が入っているケースもあるので。

アメリカで販売禁止になっている成分でも、日本では禁止されていないものもあるとか。

手洗いはしっかりと流水で流して、どうしても殺菌したいなら石鹸を使えばいいです。

ついでに、ボディーソープをやめて石鹸にしてしまえば、在庫管理も石鹸だけでよくなります。

化粧水・乳液

ココナッツオイルで代用可能。

スキンケア全般にはココナッツオイルで代用できます。

「天然のココナッツオイルはスキンケアに良い」ということは研究でもわかっているとか。

風呂あがりには濡れた肌に、ココナッツオイルを軽くマッサージしながら全身に塗っていきます。

おすすめのココナッツオイルは、生活科学研究会の「ナチュレオ」。

無味無臭に加工されているのでココナッツオイルの独特な香りが苦手な人でも使えます。

しかも、912gで2,000円ちょっと他のココナッツオイルよりダントツで安いです。

関連記事:30代メンズミニマリストのスキンケア方法はココナッツオイルのみ

トリートメント

ココナッツオイルで代用可能。

髪の毛のケアもスキンケアと同様、ココナッツオイルが使えます。

風呂上がりの水気を切った髪の毛に、頭皮をマッサージするようにココナッツオイルを揉み込みます。

ベタベタして気持ち悪そうな気がしますが、不思議なことにスーッと肌や髪の毛に浸透して全然ベタつきません

生活日用品を兼用すると節約ができる

節約の基本のキの字は、「不要なものは買わないこと」が鉄則です。

生活日用品は、まさに不要なものの宝庫。

企業は自社のものを買ってほしいので、テレビCMやおしゃれなパッケージデザインなど消費者の購買意欲を刺激してきます。

ですが、実際になくてもいいものってたくさんあります。

100点満点ではないかもしれませんが、代用品でも80点くらいはとれるでしょう。

生活日用品は多種多様に及ぶので、すべて揃えようとするとそれだけお金がかかります。また、保管するためのスペースを奪い、在庫管理の手間も増えます。

なので、80点で満足してしまえばいいです。

むしろ、そっちのほうが節約にもなって、買い物の回数も減るので生活の満足度も上がると思います。

最後に

ということで、生活日用品で代わりにできるもののアイデアを紹介しました。

生活日用品代用アイデア
ティッシュペーパートイレットペーパー
床拭きシートキッチンペーパー+重曹
油汚れシートキッチンペーパー+重曹
ビニール傘折りたたみ傘
消臭剤重曹水スプレー
水切り袋防臭袋
ゴミ箱シンク下にゴミ袋を設置
トイレ用洗剤食器用洗剤
トイレブラシビニール袋+キッチンペーパー
浴槽用洗剤ボディーソープ
入浴剤重曹
柔軟剤重曹
ハンドソープ石鹸
化粧水・乳液ココナッツオイル
トリートメントココナッツオイル

中には、「それはちょっと…」と思ったアイデアもあったかもしれません。

ですが、一度だけでいいので実際に試してみるといいです。

試してみて、ストレスを感じるようなら元に戻せばいいだけです。

実際に体験してみなければわからないこともあります。

生活日用品を兼用化してみた結果、支出も減って、よりストレスの少ない生活になったらのならそれはハッピーですよね。

▼関連記事

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中

本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。

いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。

運営者

生きづらさからの脱却の実践家。妻と二人で月13万円で質素に暮らす33歳。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本10冊「ミニマリスト式シリーズ」の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

目次