MENU
【限定コンテンツ】なにおれニュースレター
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
新作「なにおれムック本」が発売開始!
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本『ミニマリスト式シリーズ』を出版中
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超節約術:月10万円でも楽しく暮らす

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超自炊術:質素な食事で愉快にくらす

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超片付け術:散らかった部屋を整理する10の特効薬

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超貯金術:20代1,000万円貯めた6ステップ

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超ヒュッゲ術:少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超Twitter術:1日1ツイートで人生を豊かにするツイッターの使い方

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超買い物術:無駄遣いをなくす「5つの考える力」を鍛える

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超引っ越し術:人生を変える攻めの引っ越しの技術

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超運動術:楽しく歩くことだけ考えればいい

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2023年度 なにおれの活動予定
なにおれYouTube【週2本更新】
なにおれVoicy【毎朝更新】
なにおれInstagram【10.3万フォロワー】
なにおれTwitter【1.2万フォロワー】
なにおれ楽天ROOM
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (31)
naniore
31歳。男。生活費8万円の一人暮らしを経て結婚。現在は、夫婦二人で月13万円で質素に暮らしています。

社会人4年目に辛かった営業職から転職したことをきっかけに、「いつでも好きな場所に引っ越せる」という自分の理想とする暮らしを目指しはじめる。

「質素倹約生活 × 副業 × 米国株投資」のおかげで、30歳でセミリタイア。

※2023年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「会員限定ニュースレターを週3配信」「YouTubeを週2本投稿」「Instagramを週末更新」「Twitterにも毎日生息」「たまにブログ更新」「ムック本を出版(2月)」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」をつづったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、ラクに生きていくライフスタイルを提案します。
> なにおれKindle本『ミニマリスト式シリーズ』10冊が無料で読めます

【レビュー】ダナー ラップトップライト3は会社で履けるレインシューズ

1分でわかるレビューまとめ

結論:普段使いだけでなく、会社にも履けるシンプルでかっこいいレインシューズ。ダイビングのウエットスーツに使われる素材で全体を覆われており、雨の日でも水が全然染み込んできません。ただし、夏場は蒸れるので汗っかきの人にはいまいちだと思います。

長所

  • 高い防水性能で雨の日でも快適に過ごせる
  • レインシューズだけどシルエットがかっこいい
  • ゴム素材で伸びるので着脱が超楽

短所

  • 夏場はそこそこ蒸れる
created by Rinker
Danner(ダナー)
¥9,900 (2023/03/29 10:28:03時点 Amazon調べ-詳細)
なにおれ

こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。全16着の服で生活している30歳ミニマリストです。

ダナーの「ラップトップライト3」を履いて、片道40分弱の距離を毎日歩いて通勤しています。

「ダナー ラップトップライト3の評判は?」「レインシューズだけど蒸れる?滑る?」「実際に使っている人の感想が知りたい」そんな方に向けて。

結論だけでいえば、正直は夏場は蒸れますが、シンプルなオールブラックデザインで職場にも履いていけて最高です。

なにより、雨を気にせずガシガシ使えるのが最高にストレスしらず

本記事では、Danne(ダナー)のWRAPTOP LIGHT 3(ラップトップライト3)を使ってわかった魅力、いまいちな点、口コミ・評判、サイズ感を紹介します。

目次

ダナー ラップトップライト3の特徴

ブランドDanner(ダナー)
商品名WRAPTOP LIGHT 3(ラップトップライト3)
素材ゴム
カラーブラック、オリーブ、カモ柄
値段7,700円
出典:Amazon.co.jp

ダナー「ラップトップライト3」は、防水性の高い「ネオプレーン」というゴム素材を使っており、雨が染み込みにくいレインシューズです。

ネオプレン素材とは、工業製品などに使われている合成ゴム素材で、ダイビングのウエットスーツなんかにも使われています。

「WRAPTOP LIGHT3」の名前の通り、足全体を包み込むような履き着心地の良さ。まさに、ラップアップ (包まれる) される感じです。

ダナー ラップトップライト3の魅力

ダナーの「ラップトップライト3」を1年以上履いてみてわかった魅力を紹介します。

全部で5つあります。

ラップトップライト3の魅力
  1. 水が染み込まないから雨の日でも快適
  2. スッキリしたシルエットがかっこいい
  3. アウトドアにも普段使いにもできる
  4. 着脱がめちゃくちゃ楽
  5. 値段が7,000円台とお手頃

水が染み込まないから雨の日でも快適

まず、防水性の高さによる実用性が最高です。

高い防水性で水が染み込まないので、雨の日でも全然ストレスがありません。

ダイビングスーツをそのまま履いている感じ」というと、わかりやすいかもしれません。

防水性の高いネオプレーン素材

雨の日や雨上がりに水たまりを踏んでしまって、じわじわと水が染み込んでくる。あの感じは、最悪ですよね。

ですが、アウトソールもアッパー部分をぐるっと覆うようにデザインされているので、水たまりやぬかるんだ道でも水が染み込んできません

ラバー全体も防水性の高いゴム素材

ラップトップライト3は、コンバースのオールスターのようなキャンバス地のスニーカーと比べると、水の染み込みにくさでは圧倒的に優位です。

スッキリしたシルエットがかっこいい

デザインもスッキリ

ラップトップ3は、レインシューズに分類される靴です。

レインシューズはダサいイメージがあったのですが、スッキリと細身のシルエットでかっこいいです。

最終的に購入の決め手になったのも、シルエットがよかったから

オールブラックのデザインに、「Danner」の白字ロゴもクールです。

アウトドアシューズのようにゴツゴツしておらず、特徴的なシルエットでもなく、極極シンプルなデザイン。

ですが、それがいいんです。

愛用しているスペルガのスニーカー、ジャランスリワヤのコインローファー、スコッチグレインの革靴とも並べてみました。

他のスニーカーや革靴と並べてみる

革靴と並べてみても、横幅がスッキリしているので、モタッとした印象はそれほどありません。

アウトドアにも普段使いにもできる

キャンプや釣りなどの水辺のアウトドアシーンが一番似合うとは思います。

ですが、普段使いとしてタウンユースで履いても全く違和感ありません。

ヌーディージーンズのスキニーデニムと合わせてみました。

「インディゴデニム×ラップトップライト3」のコーデ

いやー、いいんじゃないでしょうか。

かっこいいです。

グレーのジョガーパンツとも合わせてみました。

「ジョガーパンツ×ラップトップライト3」のコーデ

ジーンズよりも、リラックスした感じがマッチしていい感じですね。

夏場なら、シンプルな短パンにオーバーサイズのTシャツなんかも似合います。

白シャツ×短パンのコーデも似合う

アウトドアもタウンユースでも使えるのはうれしいです。

着脱がめちゃくちゃ楽

地味に気に入っているところ。

それが、着脱のしやすさ。

ゴム素材でかかと部分も伸縮するので、靴紐を触らなくても片手で簡単に靴を脱ぎ履きできます

ゴムが伸びて脱ぎ履きしやすい

靴を脱ぎ履きするたびに靴紐を締め直すのはめんどくさいので、これはかなり実用的です。

履き口の部分にラベル(?)もあるので、脱ぎやすいのもGOOD。

ラベルのおかげで脱ぎ履きしやすい

私の場合、会社でも履いていて靴を脱ぐ場面も多いので、職場でも快適になりました

値段が7,000円台とお手頃

値段10,000円を超えていたら、「うーん…」ってなります。

しかし、お値段なんと7,000円台。

見つけて即買いでした。

雨の日でも快適に履けるスニーカーを探しており、これ以上のシューズには出会えと思ったので、ほとんど悩むこともなく購入しました。

結果的には大満足でしたね。

created by Rinker
Danner(ダナー)
¥9,900 (2023/03/29 10:28:03時点 Amazon調べ-詳細)

ダナー ラップトップライト3のいまいちな点

ダナーの「ラップトップライト3」は大きな欠点のないスニーカーですが、ひとつだけ気になることがあります。

夏は蒸れやすい

冬はほとんど気になりませんが、夏場は蒸れが気になること

ダイビングのウエットスーツ素材が使われているおかげで防水性が高いのですが、その分熱が逃げにくくなっています。

私の場合、会社まで片道40分近い距離を歩いて通勤しているので、特に蒸れます。会社に着いたら、靴を脱いで5分ほど放熱していますね。

「汗でびしょびしょになる」というほどではないですが、蒸れた状態で履きっぱなしは気になるかと。なので、汗っかき体質の人には向いていないレインシューズだと思います。

created by Rinker
Danner(ダナー)
¥9,900 (2023/03/29 10:28:03時点 Amazon調べ-詳細)

ダナー ラップトップライト3の口コミ・評判

ダナーの「ラップトップライト3」の口コミを、Twitterで集めてみました。

良い口コミ・評判

https://twitter.com/Hoshimon0/status/1383210038706143233
https://twitter.com/kimromi_camp/status/1331528991656734720

いい口コミをまとめると…

  • 水が染みない
  • 履きやすい
  • アウトドアで使える

などの口コミが多かったです。

「犬の散歩用として履いている」という方もいました。

防水性が高いので、普段遣い用のスニーカーとして重宝しますね。

悪い口コミ・評判

悪い口コミをまとめると…

  • 蒸れる
  • 滑る

やはり、蒸れが気になる人はいるようです。

また、道路で滑ると感じる方もいるようです。

個人的には、デメリットに感じるほど滑ることはありませんでした。とはいえ、ソールはグリップ感のあるゴムではないので、滑りやすいところでは滑ることはあるかもしれません。

ダナー ラップトップライト3のサイズ感

イメージ通り、実サイズがジャストサイズといった感じです。

そのため、サイズ選びは「ジャストサイズ」でいいと思います。

むしろ、ネオプレーン素材で足全体を包み込むようなフィット感が魅力なので、オーバーサイズだと心地よいフィット感がなくなってしまうかもしれません。

アウトドアブランドで元々ボリューム感もあるデザインなので、ジャストサイズで選んで「小さくていまいちなだなあ」ということもないと思います。

created by Rinker
Danner(ダナー)
¥9,900 (2023/03/29 10:28:03時点 Amazon調べ-詳細)

ダナー ラップトップライト3がおすすめの人は?

最後に、ダナーの「ラップトップライト3」がおすすめの人の特徴をまとめます。

向いている人の特徴は…

向いている人
  • 雨の日でもスニーカーを気にせず履きたい人
  • アウトドアでも、タウンユースでも履きたい人
  • 靴の脱ぎ履きをする機会が多い人
  • シンプルなデザインのスニーカーが好きな人

特に、私のように、通勤などで日常的に履きまくる人にはおすすめです。

雨の日にどの靴を履くか悩まなくなり、雨で靴が汚れるストレスもなくなります。

created by Rinker
Danner(ダナー)
¥9,900 (2023/03/29 10:28:03時点 Amazon調べ-詳細)

逆に、ラップトップライト3が向いていない人は…

向いていない人
  • 汗っかきで蒸れが気になる人
  • 5,000円未満でスニーカーを買いたい人

蒸れやすいことが欠点なので、汗っかきの人にはいまいちだと思います。

そもそも、レインシューズ全般が向いていないので、「コンバース オールスター」のようなキャンバス地で風通しのいいスニーカーを選ぶといいと思います。

created by Rinker
CONVERSE(コンバース)
¥5,280 (2023/03/29 22:04:58時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:コンバース オールスターをミニマリストがリピート買いする3つの理由!サイズ感は?

▼関連記事

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「ミニマリスト式シリーズ」を出版中

Kindle Unlimitedで読み放題対象

生きづらさを抱える人が、会社を辞めても心穏やかに、楽しく生きていくための人生戦略を解説。私が試行錯誤を続けた3年間の、知識と経験の集大成です。

30日間のお試し登録で無料で読めます。

運営者

セミリタイア中の31歳。現在は妻とニ人で、月13万円で質素に暮らしています。総フォロワー13万人の各SNSでは、生きづらい人がラクに生きられるあれこれを発信。出版中のKindle本10冊『ミニマリスト式シリーズ』の総レビューが4000件を超えました。出版社から紙の書籍も出版。

会員限定コンテンツ(無料)

限定記事「ミニマリスト式超思考術」も公開中

読者様からのお悩みに、私の持ちうるすべてを知識と思想を持って全力で回答しています。

閲覧も、お悩み相談も、すべて無料です。

高額商材なんかを売りつけたりもしないので、安心してください(笑)

なにおれを好きになってくれた方に、私なりの助力をしたいと思っています。

目次