MENU
【限定コンテンツ】なにおれニュースレター
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
新作「なにおれムック本」が発売開始!
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本『ミニマリスト式シリーズ』を出版中
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超節約術:月10万円でも楽しく暮らす

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超自炊術:質素な食事で愉快にくらす

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超片付け術:散らかった部屋を整理する10の特効薬

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超貯金術:20代1,000万円貯めた6ステップ

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超ヒュッゲ術:少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超Twitter術:1日1ツイートで人生を豊かにするツイッターの使い方

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超買い物術:無駄遣いをなくす「5つの考える力」を鍛える

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超引っ越し術:人生を変える攻めの引っ越しの技術

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超運動術:楽しく歩くことだけ考えればいい

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2023年度 なにおれの活動予定
なにおれYouTube【週2本更新】
なにおれVoicy【毎朝更新】
なにおれInstagram【10.3万フォロワー】
なにおれTwitter【1.2万フォロワー】
なにおれ楽天ROOM
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (31)
naniore
31歳。男。生活費8万円の一人暮らしを経て結婚。現在は、夫婦二人で月13万円で質素に暮らしています。

社会人4年目に辛かった営業職から転職したことをきっかけに、「いつでも好きな場所に引っ越せる」という自分の理想とする暮らしを目指しはじめる。

「質素倹約生活 × 副業 × 米国株投資」のおかげで、30歳でセミリタイア。

※2023年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「会員限定ニュースレターを週3配信」「YouTubeを週2本投稿」「Instagramを週末更新」「Twitterにも毎日生息」「たまにブログ更新」「ムック本を出版(2月)」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」をつづったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、ラクに生きていくライフスタイルを提案します。
> なにおれKindle本『ミニマリスト式シリーズ』10冊が無料で読めます

社会人ミニマリスト男の愛用カバンは2つ!バッグの中身も公開!

 

社会人ミニマリスト男はどんなカバンを使っているの?バッグの中身にはなにを入れている?

 

そんな疑問を持つ方に向けて。

 

こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。私は全16着の少ない服でおしゃれを楽しむ20代後半のミニマリスト男です。

 

外出先での荷物も少ないので手ぶらで出かけることが多いですが、ビジネス用とプライベート用で2つのカバンを所有しています。

 

当記事では、ミニマリスト男が長年使っている愛用カバンとその中身について紹介します。

関連記事:20代男性ミニマリストが所有する服をすべて公開【全16着+小物】

 

目次

社会人ミニマリスト男の愛用カバンは2つ

私が所有しているカバンは2つ。

  • ハンドメイド:1枚革のトートバッグ
  • TRION:牛革ブリーフケース

 

1. 1枚革のトートバッグ

10年以上前、私が高校生だった頃にヤフオクで購入したハンドメイドの1枚革トートバッグ。

 

30歳になろうとしているいまでも現役で愛用しています。

 

オールレザーで重たいし、水には弱いし、中に仕切りがなく使いづらいのですが、それでも愛して止まないカバン。

 

機能性だけでいえばもっと優れた商品はいくらでもあります。

 

ですが、経年によって色合いがずっと深く渋くなり、手にも馴染んできたこのカバンは私だけの特別なアイテムです。

 

結局のところ、使いにくさなんて関係ないんですよ。

 

愛着のあるものだけを手元に残す。

好きなものに囲まれて暮らす。

 

それが少ないもので豊かに暮らすミニマリストが知っていることです。

 

普段は手ぶらで出かけることがほどんど。

 

そのため、出番がくるのは旅行の時くらいです。

 

出番は少ないですが、楽しみの旅行をもっとワクワクさせてくれるカバンです。

 

シンプルなデザインなのでどんなファッションにもよく似合います。

 

ネットショップでなかなか気になるアイテムに出会えないときはヤフオクで探してみても面白いかも。

関連サイト:ヤフオクでハンドメイドバッグを探す

 

2. 牛革ブリーフケース

野球のグローブメーカーで有名なTRIONの「牛革ブリーフケース」。

created by Rinker
TRION(トライオン)
¥19,512 (2023/03/30 01:34:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

スーツを着用する時、仕事用に持っています。

 

20,000円ほどで購入できる使いやすいビジネスバッグです。

 

最大の魅力は、軽くて薄くいデザイン。

 

営業などパソコンやたくさんの書類を持ち歩く職種の方には向かないかもしれませんが、ノートパソコン・手帳・筆記用具・クリアファイルくらいなら余裕で収納できます。

 

それでいて邪魔にならないサイズなので、電車通勤でもストレスが少ないです。

 

デザインもシンプルなので、ビジネスカジュアルな恰好でも違和感なくハマります。

 

created by Rinker
TRION(トライオン)
¥19,512 (2023/03/30 01:34:05時点 Amazon調べ-詳細)
関連記事:ミニマリストの通勤バッグには軽くて薄いTRIONのブリーフケースが最強

 

社会人ミニマリスト男のカバンの中身

ほとんど荷物は持ち歩きません。

 

ただ、カバンに入れたとしてもこのくらい。

  • 財布
  • 手帳
  • ボールペン
  • 文庫本
  • イヤホン
  • 折り畳み傘

 

心配になって、あれもこれもと持ち歩いたら逆にストレスになります。

 

小さなものを揃えて、必要最低限で出かける。

 

それがミニマリストの神髄です。

 

ミニマリストのカバン収納術

まずは結論から。

 

カバンは、吊るして収納するのがおすすめ。

 

吊るして収納することで、省スペースになるだけでなく、カバンの形が崩れてしまうのを防ぐメリットがあります。

 

▼ダイニングテーブルにS字フックをひっかけてインテリアとして飾る

シンプルな部屋ですが、明るいアイテムがあるだけで印象も変わります。

 

▼クローゼットの中にS字フックで衣服と一緒に吊るして収納する

飾るほどでもないカバンはクローゼットにかけて収納してしまえばOK。

 

リュックでもS字フックを活用して吊るして収納すれば、ディスプレイとしても楽しめそうです。

関連記事:ミニマリスト男のクローゼットを公開!スッキリと収納する4つのポイント

 

ミニマリストはお気に入りのカバンが1つあればいい

少ないもので暮らすミニマリストにとってカバンは多くは必要ありません。

 

カバンは、ビジネス用とプライベート用が1つあれば十分。

 

普段はジーンズのポケットに、スマホと財布とハンカチだけでつめればOK。

 

だから、とっておきのお気に入りのカバンを1つだけ持つといいです。

 

リュックが好きならリュックでもいいし、手持ちカバンが好きなら私のようにトートバッグでもいいと思います。

 

持っていてワクワクするような、つい外に連れ出したくなるようなカバンを見つけられたら最高ですね。

 

最後に

社会人ミニマリストが愛用するカバンについて紹介しました。

 

当記事をまとめます。

  • レザーバッグは経年とともに成長するため愛着も増していく
  • ビジネス用には薄くて軽いバッグを持つと楽
  • カバンの中身は、小さいものを揃えて、必要最低限を持ち歩く
  • カバンの収納はS字フックを活用して吊るし収納がおすすめ
  • いくつもカバンを持つより、とびっきりのお気に入りのカバンを1つだけ持つ

 

ファッションに合わせて、いくつもカバンを揃えたい気持ちはわかります。

 

ですが、レザーのように経年を楽しめるアイテムを1つだけ持ち、長年愛用することは豊かな感覚を覚えます。

 

服や小物では長く使える丈夫な素材を選ぶと後悔しないと思います。

 

▼服の買い物で失敗しないコツについて紹介

関連記事:もう服の買い物で失敗しない!財布を出す前に考えるべき5つのこと

 

▼私が長年愛用したミニマリストにおすすめの土屋鞄のミニマル財布

関連記事:【レビュー】土屋鞄製造所の財布ウルバーノジャケットパースは最高

 

▼同じ土屋鞄のLファスナーは万能の小物入れになります

関連記事:土屋鞄のLファスナーを愛用して3年経過!おすすめの使い方とは?

 

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「ミニマリスト式シリーズ」を出版中

Kindle Unlimitedで読み放題対象

生きづらさを抱える人が、会社を辞めても心穏やかに、楽しく生きていくための人生戦略を解説。私が試行錯誤を続けた3年間の、知識と経験の集大成です。

30日間のお試し登録で無料で読めます。

運営者

セミリタイア中の31歳。現在は妻とニ人で、月13万円で質素に暮らしています。総フォロワー13万人の各SNSでは、生きづらい人がラクに生きられるあれこれを発信。出版中のKindle本10冊『ミニマリスト式シリーズ』の総レビューが4000件を超えました。出版社から紙の書籍も出版。

会員限定コンテンツ(無料)

限定記事「ミニマリスト式超思考術」も公開中

読者様からのお悩みに、私の持ちうるすべてを知識と思想を持って全力で回答しています。

閲覧も、お悩み相談も、すべて無料です。

高額商材なんかを売りつけたりもしないので、安心してください(笑)

なにおれを好きになってくれた方に、私なりの助力をしたいと思っています。

目次