MENU
Kindle本新シリーズ「生きづらい人のためのシリーズ」
生きづらい人のための人生戦略: ゼロから「自分」を作り変える10ステージ

※Kindle Unlimited読み放題対象です

シリーズ第2巻
生きづらい人のためのミニマル戦略: 「考える力」が身につく!ものを手放す4ステップ

※Kindle Unlimited読み放題対象です

シリーズ第3巻
生きづらい人のための貯金戦略: 節約からはじめるお金の不安のなくし方

※Kindle Unlimited読み放題対象です

なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
なにおれムック本を全国の書店で発売中
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本「ミニマリスト式シリーズ」10冊
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2024年のなにおれ活動計画
なにおれYouTube
なにおれVoicy
なにおれInstagram
なにおれTwitter
なにおれ楽天ROOM
なにおれ会員限定ニュースレター
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (32)
naniore
32歳男性。妻と二人でセミリタイア生活中。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

※2024年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「Kindle本生きづらい人のためのシリーズを2ヶ月に冊後出版」「Instagramストーリーズ毎日更新」「Twitterにも毎日生息」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」を語ったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、いまよりも心地よく生きていくライフスタイルを提案します。
> 【新作】なにおれ本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開中

一人暮らしミニマリストが愛用する食器は10枚!揃え方のコツは?

実際に使用した商品サービスのみを紹介しています。アフィリエイト広告を含みます。

一人暮らしミニマリストはどんな食器を使っている?おすすめの食器の揃え方は?

そんな疑問を持つ方に向けて。

なにおれ

こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。月8万円の生活費で一人暮らしをしているミニマリストです。

私は少ないものとお金で暮らすことを好んでいますが、料理に関わるものは多めに持っています。

食器だけでも、「6種類の10枚」はあります。

実際のところ、もっと少ない枚数でも全く問題ありません。

ですが、食器のバリエーションとこだわりは毎日の食卓を何倍にも豊かにしてくれます。

そこで本記事では、料理好きの一人暮らしミニマリストが愛用している食器、おすすめの食器の揃え方、食器収納方法を紹介します。

目次

一人暮らしミニマリストが愛用する食器

結論からいえば、私が愛用している食器はこちらの10枚です。

ミニマリストが愛用する食器
  • 茶碗 ×1
  • 汁椀 ×1
  • 平皿 ×2
  • 深皿 ×1
  • 小鉢 ×2
  • 豆皿 ×3
  • マグカップ ×1

茶碗

陶器の小ぶりで浅めのご飯茶碗。

「小ぶりの茶碗に山盛りの白飯」というビジュアルが好きなんですよね。

わかる人いますかね。

白飯は毎日の食卓の主食です。

なので、ご飯茶碗だけは少し高くてもとびっきりのお気に入りを持つのがおすすめ

汁椀

100円均の汁椀を使っています。

100円均一でも見た目のいい汁椀がたくさんあります。

汁物は、一人暮らしが野菜を食べるために絶好の料理です。

スーパーで旬の安い野菜を買ってきて、味噌汁の具材としてぶち込むだけ。

これだけでビタミン・ミネラル、食物繊維たっぷりの食事ができます。

大きめの汁椀を買ってたくさん野菜を食べるのもいいと思います。

平皿

平皿は2枚持っています。

黒の平皿

メインのおかずを乗せている平皿です。

大きめの平皿はワンプレートでたくさんの料理を盛り付けられます。

私の場合、卵3個とひきわり納豆のオムレツと作り置きしたおかずを一緒に盛っています。

洗い物も少なく済むのでお手軽。

関連記事:【作り置き筋トレレシピ集】「安い・うまい・カンタン」の男の筋肉料理

渋めのスクエアプレート

平皿はもう1枚持っています。

フチ(リム)のないタイプで、見た目が美しいのが気に入っています。

リムがないので汁気のあるものは盛り付けられませんが、お刺身、チーズやサラミなどのおつまみ、ケーキなどのスイーツなどがよく映えます

深めの丼が1枚。

汁気のある料理用です。

パスタやカレー、サラダ、湯豆腐なんかにも使えますね。

料理するのがめんどくさい時は、ご飯を盛って焼いたお肉でも乗せれば簡単丼ものにもなります。

小鉢

小鉢は2枚持っています。

白色の小鉢

1枚は、シンプルに白色の小鉢。

白は使いやすいので、頻繁に出番があります。

私の場合、毎日の冷ややっこ用に使うことが多いです。

他にも、メインの1品料理、おひたし、ヨーグルトなどもいけます。

深緑の小鉢

もう1枚は独特の深緑の小鉢。

白っぽいものを盛り付けるとコントラストがあってきれいです。

煮物なんかを入れてもいいですね。

1枚くらいは白や黒以外の色の皿があってもいいと思います。

料理を盛るのが楽しくなりますね。

豆皿

陶器の豆皿とガラスの豆皿が1種類づつあります。

陶器の豆皿

黒とグレーの色違いを持っています。

絵柄のかわいい豆皿もいいですが、シックな豆皿のほうが好み。

漬物をちょんっ盛ったり、醤油刺しにしてみたり。

豆皿もけっこう出番が多いですね。

ガラス製の豆皿

ガラス製のお皿は、冷製の料理を盛り付けるのに最適

冷えたトマトを切って盛るだけとか、おひたしとか。

普通の陶磁器や陶器の皿で食べるよりも、2倍はおいしく感じますね。

マグカップ

マグカップが1つ。

土曜日の朝にお気に入りのマグで飲むホットコーヒーは最高の一言。

機能性だけでいえばステンレスマグとかがいいですが、陶器が好きです。

なんんともいえない風情があります。

箸・スプーン

箸が1膳とスプーンが1つ。

箸が何本もあっても仕方ないので、お気に入りの箸を1セットだけ。

料理にも同じ箸を使っています。

あとは、スプーンも1つ。

汁物やどんぶり、ヨーグルトなどのデザートを食べるときには必要ですね。

ステンレス製が錆びずに衛生的に使えるのでおすすめ。

ちなみに、フォークやナイフは持っていません。

箸スプーンだけで十分です。

一人暮らしにおすすめの食器の揃え方

ポイントは4つあると思っています。

一人暮らしの食器の揃え方
  1. 器は最低限5枚はほしい
  2. マグよりも耐熱ガラス
  3. 1セットづつあればいい
  4. 100円均ですべて揃えない

器は最低限5枚はほしい

一人暮らしで必要な食器はこの5枚。

一人暮らしに必要な食器
  1. 茶碗 ×1
  2. 汁椀 ×1
  3. 大きめの平皿 ×1
  4. 深めの小鉢 ×1
  5. 小皿

茶碗と汁椀は必須。

あと、大きめの平皿と、深めの小鉢、小皿が1枚づつほしいです。

「基本的には平皿に料理は盛り付けて、汁気のあるものは小鉢に、取り皿として小皿が1枚」という感じです。

とりあえずこの5枚があれば困ることはありません。

▼イメージはこんな感じです

created by Rinker
西富陶磁器(Nishitomi Toujiki)
¥1,320 (2024/03/28 19:46:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
藤芸
¥2,224 (2024/03/28 19:46:03時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
TAMAKI
¥839 (2024/03/28 19:46:01時点 Amazon調べ-詳細)

マグカップよりも耐熱ガラス

マグカップよりも、耐熱ガラスがおすすめ

マグカップは、冷たい飲み物をいれたときにおいしそうに見えないからです。

耐熱ガラスであれば、緑茶を入れてもおいしそうに見えるし、ホットコーヒーでも大丈夫。

他にも、ちょっとした冷菜やヨーグルトも盛り付けられます。

ボデガ」の耐熱ガラスは値段も安くて、おしゃれでかなりおすすめ

created by Rinker
ボルミオリ ロッコ(Bormioli Rocco)
¥418 (2024/03/28 13:30:28時点 Amazon調べ-詳細)

1セットづつあればいい

一人暮らしの食器は1セットづつあればいいです。

「来客があるかもしれないから」と2セット買いたくなる気持ちはわかりますが、必要な食器を1セットだけ揃えること。

器だけでなく、マグカップやカトラリーも同じです。

箸は1膳、スプーンも1つ、マグカップも1つ。

マグやカトラリーは増えてしまいがちですが、いくつも持っていても結局使うのは1つだけ。

なので、最初からお気に入りの1つだけ持つのがおすすめです。

100均ですべて揃えない

100円均一は安くて必要十分な食器が揃います。

ただ、食器はこだわったものを1枚でいいから持つといいです。

100円の皿と1,000円の皿はやっぱり違います。

1,000円と3,000円の皿はもっと違います。

そのため、1,000~3,000円くらいで5枚揃えるといいです。

少しいいものを揃えても、全部で10,000円ほどで収まると思います。

お気に入りの皿で食べるご飯格別です。

スーパーで半額で買ったお惣菜ですら、お気に入りの皿に盛って食べるとテンションがあがります。

一人暮らしミニマリストの食器収納方法

基本的には、備え付けの棚や引き出し収納で十分。

枚数を厳選していれば、どんなに小さい棚でも収納できるからです。

食器棚などの収納家具を用意する必要はありません。

キッチンにちょっとした置き場所があればそれで事足ります。

5枚程度であれば、冷蔵庫の上などのスペースでも大丈夫です。

また、皿を種類別で分類するボックスなどもいらないです。

重ねておいておけばそれでOK。

むしろ、お気に入りの皿は見えるところに重ねて置いておくとテンションが上がります。

最後に

ということで、一人暮らしミニマリストが愛用する食器をおすすめの食器の揃え方、食器収納について紹介しました。

まとめ
  • 「茶碗、汁椀、大きめの平皿、深めの小鉢、小皿」の5枚が最低限必要
  • マグカップよりも耐熱ガラスのほうが、オールシーズン・料理にも使える
  • 一人暮らしであれば、食器やグラス、カトラリーは1セットあればいい
  • 食器は100均ではなく、1,000~3,000円程度で揃えるのがおすすめ
  • 食器の数が厳選されていれば、備え付けの棚や引き出し収納で十分事足りる

「自炊はなんだか味気ないからいやだ」

という人は、食器を適当に選んでいるからかもしれません。

100均で食器が揃う時代ですが、こだわってお気に入りの食器を揃えるだけで料理の見た目は大きく違ってきます。

食器は一度買ってしまえばずっと使えます。

なので、豊かな食生活への投資だと思って少し高い食器を探してみるといいですよ。

ありふれた質素な食事に楽しさを発見することを目的にした拙著『ミニマリスト式超自炊術: 質素な食事で愉快にくらす』も合わせて読んでみてください。

created by Rinker
¥125 (2024/03/28 21:59:30時点 Amazon調べ-詳細)

>>Kindle Unlimitedで読み放題対象にしているので、30日間おためしで無料で読めます

▼関連記事

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中

本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。

いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。

運営者

生きづらさからの脱却の実践家。妻と二人で月13万円で質素に暮らす32歳。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本10冊「ミニマリスト式シリーズ」の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

目次