MENU
Kindle本新シリーズ「生きづらい人のためのシリーズ」
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
なにおれムック本を全国の書店で発売中
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本「ミニマリスト式シリーズ」10冊
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2024年のなにおれ活動計画
なにおれYouTube
なにおれVoicy
なにおれInstagram
なにおれTwitter
なにおれ楽天ROOM
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (33)
naniore
33歳男性。妻と二人でセミリタイア生活中。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

※2024年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「Kindle本生きづらい人のためのシリーズを2ヶ月に冊後出版」「Instagramストーリーズ毎日更新」「Twitterにも毎日生息」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」を語ったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、いまよりも心地よく生きていくライフスタイルを提案します。
> 【新作】なにおれ本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開中

一人暮らしにおすすめの筋トレ食材まとめ!高たんぱく質で安いものを厳選

実際に使用した商品サービスのみを紹介しています。アフィリエイト広告を含みます。

筋トレをしている一人暮らしにおすすめの高たんぱく質で安い食材が知りたい。

そんな方に向けて。

なにおれ

こんにちは、なにおれ(@lemologue)です。月2万円の食費で生活しているミニマリストです。

私の場合、節約と筋トレのために週末に平日5日分の作り置きをしています。

作り置きのおかげで、平日に料理をしなくてもたんぱく質の高い食事ができます。

そこで本記事では、一人暮らしにおすすめの安くて高たんぱく質な食材をまとめました。

目次

一人暮らしにおすすめの筋トレ・高たんぱく質食材まとめ

カテゴリー別でおすすめの食材と節約のポイントを紹介します。

一人暮らしにおすすめの肉

高たんぱく質で調理もしやすく、食べごたえもあるお肉。

ただし、肉の脂身は太りやすいので注意が必要です。

「バラ肉」「ひき肉」「見た感じで脂身の多いパック」このあたりは避けるのがおすすめです。

また、牛肉は一人暮らしには高価な食材。

お肉は、100gで100円を目安に選ぶと節約になります。

豚こま肉値段が安いことが魅力の豚こま肉。様々な部位の端の寄せ集めになるので、パッと見た感じで脂身の少ないものを選ぶのがポイント。
豚ロース100gあたりのたんぱく質は23g、脂質は5g。焼きすぎるとパサパサになるので、低温でじっくり調理するとおいしい。
豚ヒレ肉100gあたりのたんぱく質は23g、脂質は2gと、高たんぱく質・低脂質な部位。ただ、100円/100gでは買えないことが多いので、割引されていたら積極的に買いたい部位。
鶏もも肉100gあたりのたんぱく質は19g、脂質は4g。鶏肉の中でも脂肪が多い部位ですが、しっとりとジューシーでおいしい。皮は脂質が高いので、外して調理するのがおすすめ。
鶏むね肉100gあたりのたんぱく質は22g、脂質は2gと、高たんぱく質・低脂質の代表食材。焼くとパサパサになるので、沸騰直前のお湯で茹でると、胸肉でもしっとりとジューシになります。
ささみ1本でたんぱく質10g、脂質1g。鶏肉の中でも柔らかい部位なので、軽く火を通してきゅうりなどとさっぱり食べるのがおすすめ。しそとチーズを挟んで焼いてもおいしい。
鶏ひき肉100gあたりのたんぱく質は20g、脂質は8g。牛や豚のひき肉は需要のない部位のゴチャ混ぜで高脂質ですが、鶏肉はもも肉やひき肉を挽くことが一般的。なので、ひき肉を食べたいときは鶏肉がベター。

一人暮らしにおすすめの魚

魚はたんぱく質が豊富なだけでなく、EPA・DHAといった良質な脂質を含んでいます。

魚の脂質は、中性脂肪を減らす働きもあるので、積極的に食べたいところ。

とはいえ、一人暮らしで魚を焼くのは大変なので、缶詰やお刺身を買うのがおすすめです。

1尾でたんぱく質18g、脂質4gほど。1尾100円ほどと安価で買えて、調理もしやすいのでおすすめ。フライパンで適当にフレークにするだけでもおいしい。
サーモンの刺し身5切れでたんぱく質17g、脂質3g。刺し身の中でも値段が比較的安く、脂の乗ったサーモンは絶品。
サバの水煮缶詰1缶(200g)でたんぱく質40g、脂質20g。値段も200円ほどと安く、そのまま食べてもいいし、茹でた野菜と混ぜてもおいしい。味噌煮は砂糖が多いのでいまいち。
ツナの水煮缶詰1缶(80g)でたんぱく質13g、脂質はほぼ0g。値段も100円ちょっとと安価。マヨネーズと合えると高脂質になるので、塩こしょうでシンプルに食べるのがおすすめ。

一人暮らしにおすすめの野菜

野菜はなにを食べても、ビタミン・ミネラル、食物繊維が豊富

ビタミンやミネラルは、たんぱく質・脂質・炭水化物の分解を手助けする働きがあります。

なので、たんぱく質をたくさん食べてもビタミン・ミネラルが不足していると、分解しきれずに脂肪になってしまいます。

旬の野菜は値段がガクッと下がるので、その日スーパーで安い野菜を適当に選ぶのがおすすめ。

アボカド様々なビタミン・ミネラルが豊富に含まれているスーパー食材。1個で300kcal近く摂れるので、バルクアップにもおすすめ
ブロッコリーたんぱく質が豊富に含まれており、ビタミンも豊富。10秒くらい熱湯でササッと湯通しすれば、そのままポリポリ食べられます
たまねぎ糖質の代謝を手助けするビタミンB1を豊富に含んでいます。1個30円ほどで購入でき、焼いてもおいしく、生で食べてもおいしい
トマトアンチエイジングに効果のあるリコピンが豊富。加熱することで吸収率が高くなるので、肉や魚のトマト煮をつくるのがおすすめ
茄子ナスの皮にはナスニンと呼ばれる抗酸化作用が強い栄養が含まれています。若々しく、かっこよくいたいならナスを食べましょう
ホウレンソウポパイがホウレンソウを握りしめているように、ホウレンソウは筋肉にとっていい食材。特にミネラルが豊富で、筋肉の働きをサポートします
サニーレタス普通の玉レタスはあまり栄養がありませんが、サニーレタスは抗酸化作用のあるビタミンCと食物繊維が豊富。洗ってちぎって盛り付けるだけでサラダになるので、冷蔵庫に1束あるといい
水菜生で食べられて、ビタミンCが豊富なので積極的に食べたい
きのこ類きのこは食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えることができ、痩せやすい体作りに役立ちます。しいたけ、マイタケ、しめじ、えのき、なんでもいいので、積極的に食べるといいです
大根ビタミンCが豊富。常温でも長く保つので、常に1本あると、なにかと便利
にんじんビタミンAを豊富に含んでいるので、肌の調子を整えます。筋肉ムキムキでも肌が汚いと残念なので、人参を食べるといいです

一人暮らしにおすすめの大豆・乳製品

大豆や乳製品、たまごは調理の必要がなく、そのまま食べられることが多いです。

そのため、肉や魚よりもたんぱく質を手軽に摂れるメリットがあります。

値段も安いので、冷蔵庫には常にストックしておくのがおすすめ

きぬ豆腐1丁(300g)でたんぱく質が15gも含まれています。しかも、1パック50円ほどで買えて、醤油をかければ食べられる手軽さも魅力。常に2~3パックはストックしておきたいです
ひきわり納豆1パックで8gのたんぱく質が含まれています。ビタミン・ミネラル、食物繊維も豊富なので、筋トレには最適な食品。ひきわり納豆が皮がなくて口当たりがいいです
たまご良質なたんぱく質が1個で7g含まれています。毎日、たまご3個でオムレツを作れば、それだけでたんぱく質が20gほど摂れます

一人暮らしにおすすめのおやつ

コンビニやスーパーで売られているお菓子には、「砂糖・塩・油」が大量に使われています。

体重の増加だけでなく、肌や髪の毛、脳にとってもよくありません。

おやつが食べたければ、体にいい果物とナッツ類を食べるのがおすすめ。

ネットで大容量のものをまとめ買いしておくことで、お菓子の衝動買いも防げます。

ヨーグルトヨーグルトに含まれる乳酸菌は腸内環境を整えるのにいいとか。小鉢1杯でたんぱく質は4gほど。1パック100円くらいで買えて、果物やナッツを入れれば贅沢なデザートに早変わり
アーモンドアーモンドには、10粒で2gのたんぱく質が含まれています。良質な油も含まれているので、おやつ代わりにポリポリ食べるといいです
くるみくるみには、良質な脂質のオメガ3が豊富に含まれています。食べごたえもあって、ヨーグルトや果物と混ぜて食べると食感も楽しい
ブルーベリービタミン・ミネラル豊富で、スイーツのように甘くておいしいフルーツ。大容量の冷凍ブルーベリーを買って、冷凍庫にストックしておくのがおすすめ
まんじゅう甘いお菓子を食べたいときは和菓子がおすすめ。油が使われておらず、小豆はたんぱく質が豊富で、食物繊維も摂れます
プロテインマイプロテインは1kg2,000円未満と安く、フレーバーが豊富。味もおいしいのでジュース代わりになります。

一人暮らしおすすめの1週間の買い物リスト

参考に、1週間分の買い物をリストを紹介します。

1週間の買い物リスト
  • 肉:2〜3種類
  • 魚の缶詰:2個
  • 野菜:5種類
  • たまご:2パック
  • 豆腐:3丁
  • ひきわり納豆:6パック

お肉は100gで100円を目安に選ぶ。魚は、サバ缶かシーチキンの缶詰。野菜は旬の安いものを選ぶ。

これで、おおよそ3,000円に収めることができます。

そして、「肉×野菜」、「魚の缶詰×野菜」の組み合わせで4〜5品ほどおかずを作ります。

おかずにプラスして、豆腐を半丁、納豆1パック、たまご3個を毎食食べるようにすれば、それほど自炊の手間もなく、高たんぱく質で栄養バランスのいい食事ができます。

詳しい1ヶ月の食事ルーティーンはく、「【筋トレ飯】一人暮らしサラリーマンの1ヶ月の自炊内容!食費はいくら?」を参考にしてください。

▼関連記事

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中

本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。

いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。

運営者

生きづらさからの脱却の実践家。妻と二人で月13万円で質素に暮らす33歳。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本10冊「ミニマリスト式シリーズ」の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

目次