MENU
Kindle本新シリーズ「生きづらい人のためのシリーズ」
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
なにおれムック本を全国の書店で発売中
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本「ミニマリスト式シリーズ」10冊
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2024年のなにおれ活動計画
なにおれYouTube
なにおれVoicy
なにおれInstagram
なにおれTwitter
なにおれ楽天ROOM
なにおれ会員限定ニュースレター
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (33)
naniore
33歳男性。妻と二人でセミリタイア生活中。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

※2024年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「Kindle本生きづらい人のためのシリーズを2ヶ月に冊後出版」「Instagramストーリーズ毎日更新」「Twitterにも毎日生息」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」を語ったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、いまよりも心地よく生きていくライフスタイルを提案します。
> 【新作】なにおれ本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開中

お金をかけずに贅沢な暮らしを楽しむ!生活水準を上げる方法とは?

実際に使用した商品サービスのみを紹介しています。アフィリエイト広告を含みます。

お金をかけずに贅沢な暮らしを楽しむには?生活水準上げる方法って?


そんな疑問に答えます。

なにおれ

こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。月8万円の生活費で暮らしているミニマリストです。。

「節約ばかりではつまらない。贅沢な暮らしだってしたい」

そんな気持ちはよくわかります。

ただし、贅沢ばかりではお金はいくらあっても足りません。

実際のところ、少ないお金でも贅沢を楽しむことはできます。

そこで本記事では、贅沢な暮らしの本質を紐解いたのち、お金をかけずに贅沢な暮らしを楽しむポイントを解説します。

目次

贅沢な暮らしとは何か

順を追って、贅沢な暮らしの本質を紐解いていきたいと思います。

まずは、「贅沢」という言葉の意味を調べてみます。

① 普通以上に金銭などを費して物ごとを行なうこと。また、必要以上のことをあれこれと望むこと。また、そのさま。② (金銭以外のことについて) 普通以上であること。また、そうなろうとすること。

出典:コトバンク

要するに、「贅沢とは、普通以上や必要以上のことを望むこと」です。

普段よりもいいものを買ったり、普段はしない旅行をしたりすることが贅沢ということになります。

と、ここまでは一般的な贅沢な感覚だと思います。

贅沢な暮らしで考えるべきこと

ここからが本題です。

「そもそも、あなたにとって普通とはどんな状態をいうのか?」

このことをよく考える必要があります。

贅沢とは、普通よりも上の水準の体験をすることです。

普通ではないものや経験を得られるからこそ、そこに豊かさや幸せを感じられるわけです。

ただし、ひとつ見逃せないのが、「贅沢は慣れる」ということ。

たとえば、最初は贅沢だと思っていたレストランでの食事が、「たまには贅沢を…」と何度か通っているうちに、次第に当たり前になっていく。

そんな経験ってありませんか。

つまり、贅沢に慣れると、贅沢だと思っていたことが「普通」になってしまいます。

そして、贅沢に終わりはありません。

それどころか、贅沢を重ねれば重ねるほど「普通の水準」が高くなり、それにともなって贅沢の水準もどんどん高くなっていきます。

そのため、自分にとっての普通の水準をよく考え、見直すことがなによりも大切です。

実際のところ、普通だと認識していることからちょっとでも上のことを経験すれば、贅沢だと感じられるものです。

だからこそ、「自分にとって普通の水準」を低く持つことができれば、少ないお金でも贅沢を感じられ、豊かに暮らせるようになります。

お金をかけずに贅沢な暮らすを楽しむポイント

では、具体的にどうすればお金をかけずに贅沢な暮らしを楽しめるようになるかを紹介します。

結論からいえば、ポイントは3つです。

お金をかけずに贅沢に暮らすポイント
  1. 節約をして普通の水準を見直す
  2. 好きなことを正しく認識する
  3. 好きなことだけちょっと贅沢する

節約をして普通の水準を見直す

贅沢を楽しむにはまずは節約をすることです。

結局のところ、贅沢でお金がかかる理由は、普通の水準が高くなりすぎているから。

これに尽きます。

イメージ的には、「本来3,000円でも贅沢を感じられることに、普通の水準が5,000円と思い込み、10,000円を使っているかもしれない」ということです。

そのため、一時的でもいいので節約をして、「普通の水準」を自分の中で調整することが有効です。

自分でも無意識に高くなっていた普通の水準を、強制的に下げるわけです。

  • 外食が当たり前になっているなら自炊をする
  • 高い家賃を払っているなら引っ越す
  • 服を買いすぎているなら我慢する

など、特にお金をかけていることから優先して節約をしていきます。

同時に、「節約生活だと思っていることが、本当は普通なのでは?」と考えてみること。

実際、外食せずに自炊をしてみたら、それはそれでおいしい食事ができるかもしれません。そうであれば、普通の暮らしは、外食ではなく、自炊になります。

そうやって、「節約をする → 普通のラインはどこか」を考える。

これがひとつめのポイントです。

関連記事:【節約術まとめ】月8万円で生活するミニマリストの節約テクニック22選

好きなことを正しく認識する

ふたつめのポイントは、好きなことを正しく認識することです。

節約によって普通の水準を調整したところで、なんでもかんでも贅沢していたら同じことの繰り返しです。

重要なことは、自分が本当に好きなことだけで贅沢すること。

人はそれぞれ、経験から感じられるよろこびの大きさが違います。

たとえば、吉野家の牛丼でも100のよろこびを感じられる人と、10のよろこびしか感じられない人がいます。

これはどちらが正しいとか、良いとかの話ではなく、「よろこびを感じる大きさが人によって違う」というだけの話です。

つまり、自分がより好きなことにお金をかければ、それだけ少ないお金で大きなよろこびを感じられます。

そのためには、そもそも自分はなにが好きなのかを正しく認識することが大切です。

「インテリアも、ファッションも、エンタメも…」ではお金がかかりすぎます。結局、生活のすべてで普通の水準が高くなり、苦しくなるのは自分です。

なので、節約をしながら、「これは節約するときついな」とか、「これは節約しても意外となんてことないな」と、自分がどう感じるかを観察してみて、好きなことを正しく認識する。

これがのふたつめのポイントです。

好きなことだけちょっと贅沢する

自分が好きなことを認識できたら、ちょっとだけ贅沢すること。

この、「ちょっと」というのがポイントです。

冒頭に話が戻りますが、「贅沢とは、普通よりも上の体験」をすることでした。

しかし、普通より上の経験のためにお金をたくさん使ったからといって、それだけ得られるよろこびの大きも比例するとは限りません。

たとえば、食べることが好きな人であれば、「コンビニの100円のアイス」と、「フレンチレストランの5,000円のフルコースディナー」では、値段の50倍ほどよろこびに差はないことが分かるのではないでしょか。

フレンチレストランまではないにしろ、コンビニの100円のアイスからだって大きなよろこびを感じられるはずです。

そのため、「好きなことでちょっと贅沢する」のがポイントになります。

また、ちょっとの贅沢であれば、普通の調整も容易です。

コンビニのアイスくらいであればまた調整ができますが、フレンチレストランでの食事が当たり前になってしまうと、それを戻すのはかなり大変でしょう。

なので、節約で普通の水準を調整したら、ちょっとの贅沢を意識するといいです。

お金をかけずに生活水準を上げる方法

ここからはお金をかけずに生活水準を上げる方法を紹介します。

お金をかけずに生活水準を上げる方法
  1. 1日2食生活にする
  2. 料理の腕を磨く
  3. 楽天ポイントで贅沢品を買う
  4. お金をかけずに創作活動をする
  5. 家賃の安い地方都市に引っ越す


1日2食生活にする

まず第一に、1日2食で過ごすこと。

1食抜くことによって、いい感じに空腹になって料理が格段においしくなるからです。

要するに、「空腹は最高の調味料」ということ。

おいしいご飯を食べたいからといって高級フレンチに行くよりも、めちゃくちゃお腹の空いているときに食べる自分で作ったチャーハンのほうがおいしいことだってあります。

「1日3食が絶対の正義」なんてことはありません。

あくまで私の体で実験した限りですが、1日2食でも健康上はなんの問題もありません。会社の健康診断もオールAです。

また、食事を1食抜くことによって支出を減らすこともできます。

つまり、1日2食生活は、「支出を下げながら生活水準を上げる」といっても言い過ぎではないと思っています。

関連記事:1日2食の朝食抜き生活を365日続けて実感した5つの効果

料理の腕を磨く

支出を上げずに生活水準を上げる方法、その2。

それは、料理の腕を磨くことです。

三大欲求の中でも、日本人は食欲への追及がものすごい民族だと思います。

そのため、日々の食事のクオリティが上がることで生活水準は上がったと感じます。

ただし、だからといって毎日のように外食をするわけにはいきません。

料理は人に作ってもらうと人件費がプラスされることで割高になります。

そこで重要になるのが、自分でおいしい食事ができるように料理の腕を磨くことです。

食材の栄養について学び、食材の特性から適切な調理方法を勉強し、おいしいレシピを研究し、何度も試行錯誤をする。

忙しいサラリーマンにとって、自分で料理することは、「めんどくさい家事のひとつ」なのかもしれません。

ですが、自分の料理スキルが上がれば、スーパーで安い食材を買ってきて、自分が食べたい料理をいつでも安価で作ることができるようになります。

そして、料理のスキルは一度身についてしまえば、未来永劫にわたって恩恵を享受できるコスパのいいスキルでもあります。

関連記事:料理ができる男になるメリットを料理歴10年の経験から語る

楽天ポイントで贅沢品を買う

「おしゃれな服やかわいいインテリアがほしい」

物質的なものに生活水準の高さを感じる人もいるでしょう。

そんな人は、楽天経済圏で生活して、貯まった楽天ポイントで買い物するのがおすすめです。

楽天経済圏とは、楽天市場、楽天モバイル、楽天でんき、楽天銀行、楽天証券、楽天ビューティーなど、生活に必要なものを楽天サービスに集約することで、楽天経済圏の通貨である楽天ポイントを稼ぐことをいいます。

私も2019年から本格的に楽天経済圏で生活しており、これまでに20万ポイント以上を獲得しています。

普段は食料品などの固定コストに充てることが多いですが、たまには貯まったポイントでずっとほしかった服を買ったりもします。

楽天市場での買い物で無駄遣いはしていないので、貯まったポイントはおまけみたいなものです。

タダで服が手に入った感じ。

楽天経済圏でポイントを稼ぐ詳しい方法は、「楽天経済圏で効率的に節約!ポイント還元率20%の達成方法も解説」の記事で紹介しています。

お金をかけずに創作活動をする

「楽しむためにゲームや旅行をたくさんしたい!」

お金を使うことだけが、楽しいこととは限りません。

私の知るかぎり、一番ワクワクしてハマるのは自分ででなにかを創しているときです。

誰かが作ったものを消費することにはゴールが存在します。

しかし、自分で創作することにはゴールがありません。

それゆえに、創作活動は長く深く娯楽コンテンツとして私たちを楽しませてくれます。

  • 漫画を読むのが好きなら、自分で漫画を描いてみる
  • ゲームが好きなら、自分でスマホアプリをプログラミングしてみる
  • 小説を読むのが好きなら、自分で小説を書いてみる
  • 音楽が好きなら、曲を作ってみる

いままでの消費者の立場から製作者の立場に変わるわけです。

なにより、今の時代はインタネートでを通して自分の作った作品を公開するプラットフォームが多数存在しています。

つまり、自分の創作した作品を全世界の人に見てもらう場所があります。

  • 漫画を描いたら、「Kindle」や「note」で公開する
  • スマホアプリを作ったら、「iTunes」で公開する
  • 小説を書いたら、「小説家になろう」で公開する
  • 曲を作ったら、「Youtube」で公開する

創作活動は孤独です。

しかし、誰かに自分の作品を見てもらえてフィードバッグをもらえることは、激しいモチベーションとなり、なによりも喜びへと繋がります。

もしかしたら、趣味ではじめた創作活動が副業のタネにだってなるかもしれません。

実際、私はブログ運営をしていますが、サイトデザインを考えたり、文章を綴ったりすることは楽しく、いまではいくらか収入として得ることもできるようになりました。

関連記事:暇すぎる一人暮らしにはひとりでできる創作活動が最高におすすめ

家賃の安い地方都市に引っ越す

最後の5つめになりますが、「家賃の安い地方都市に引っ越すこと」。

サラリーマンの方であれば、勤務地の制約の問題でそう簡単な話ではありません。

ですが、家賃の安い地方都市のマンションに引っ越せば、同じ生活水準でも支出が減ることがほとんどです。

都市部とド田舎は家賃が高くなる傾向になります。

最も家賃のコスパがいいのは、人口10~100万円くらいの地方都市です。

そのため、もしチャンスがあれば、地方都市に引っ越すだけで生活コストは下がり、生活水準を維持することができるはずです。

話は少し変わりますが、家賃は大家のために働いているのと同じだと自覚したほうがいいです。

手取り20万円の人が家賃6万円のマンションを借りていたとします。それはつまり、あなたが会社に行く月20日のうち、約6日は大家にお金を払うために働いているのと同じということです。

それなら家賃は少しでも安いほうがいい。

私は過去に1度転職していますが、あえて人口10万人程度の地方で会社を探して、結果的に生活コストを大きく下げることに成功しました。

生活水準は変わらずに、生活コストだけが落ちましたね。

関連記事:引っ越しって超楽しい!10年で5回住まいを変えた経験から魅力を語る

最後に

少ないお金で贅沢な暮らしを楽しむポイント、お金をかけずに生活水準を上げる方法を紹介しました。

まとめ
  • 贅沢とは普通以上や必要以上を望むこと
  • 贅沢は慣れるものなので、贅沢を繰り返すと普通の水準が高くなる
  • 節約をすることで、普通の水準を下げることがまずやること
  • より大きなよろこびを感じられる、自分が好きなことを認識する
  • 自分が好きなことで普通よりもちょっと贅沢するだけで楽しく暮らせる
  • 支出を増やさなくても、生活水準を上げることは可能
  • 1日2食生活で1食抜けば、空腹が料理を格段においしくしてくれる
  • 料理の腕を磨けば、安い食材からおいしい料理を生み出せるようになる
  • 楽天ポイントでほしかった服やインテリアを購入することができる
  • お金をかけない創作活動は創造することの楽しさを知れる
  • 地方都市で暮らすと生活コストは下がり、生活水準は維持できる

「普通の水準を下げる → 好きなことを自覚する → 好きなことでちょっと贅沢する」

この流れが大切です。

実際のところ、大げさなことをしなくても、普通よりもちょっとだけ贅沢するだけで十分に楽しく暮らせます。

そうやって自分にとっての普通を見直し、小さなことから大きなよろこびを感じられることを自覚できるようになれば、お金をかけなくても楽しく暮らせるようになります。

少ないお金でも楽しく暮らすアイデアを網羅した拙著『ミニマリスト式超ヒュッゲ術: 少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33』も合わせて読んでみてください。

>>Kindle Unlimitedで読み放題対象にしているので、30日間おためしで無料で読めます

▼関連記事

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中

本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。

いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。

運営者

生きづらさからの脱却の実践家。妻と二人で月13万円で質素に暮らす33歳。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本10冊「ミニマリスト式シリーズ」の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

目次