※Kindle Unlimited読み放題対象です
収納家具はいらない!ミニマリストが収納家具を一切持たない理由
ミニマリストは収納家具持たない?
そんな疑問に答えます。
こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。1k8畳の部屋で一人暮らしをしているミニマリストです。
我が家には収納家具が一切ありません。
これはものが少ないから収納家具がないのではなくて、意図して収納家具を手放しています。
本記事では、ミニマリストが収納家具を持たない理由、いらない収納家具5選を紹介します。
ミニマリストが収納家具を持たない理由
結論からいえば、収納家具がものを増やす原因になっているからです。
ものが増えるから収納家具が必要になるのではありません。
逆説的ですが、収納家具があるからものが増えるのです。
人間というのは、入れ物があればそれを満たしたくなるもの。
最初は空っぽだった収納ケースでも、いつのまにかケースの中身は埋まってしまいます。
そして、結果的にものが増えます。
ものが増えるということはお金がかかり、収納家具を買うことそのものにもお金がかかります。
なので、結局のところ、収納家具を増やしてもいいことはひとつもありません。
ものが隠れるための居場所を作ってしまうだけなのです。
よって、ミニマリストは収納家具をほとんど持ちません。
持たないほうがいい収納家具
持たないほうがいい収納家具はこちらの5つです。
- 衣装ケース・タンス
- 本棚
- キッチンラック・食品棚
- シューズラック
- 収納かご
衣装ケース・タンス
服を収納するための衣装ケースやタンス。
これはなくても問題ありません。
その代わりに、ハンガーラックにかかるだけの服を持つこと。
- アウター
- スーツ
- シャツ
- デニム
- スラックス
- ネクタイ
- ベルト
- Tシャツ
持っている服はすべてハンガーラックにかけるようにすることで、衣類の収納には困りません。
ただし、ハンガーラックにすべての服をかけるには、そもそも服の数を減らさなければいけません。
まずは服を厳選する。そして、「服の買い足しはせずに買い替えだけをする」というルールにしてしまえば、服の数も増えていきません。
ハンガーラックは幅1,000mm程度のものがおすすめです。
約20着の服をかけることができます。
▼アイアン製のハンガーラックは見た目もおしゃれ。値段は2万円以上と高いですが、鉄素材でミニマルなデザインは最高にイケています
関連記事:ミニマリスト男のクローゼットの中身を公開!スッキリ収納のコツは?
本棚
本を読むことより飾ることを優先していませんか。
何度も読み返したい本以外はすべて処分してしまっていいです。
部屋に本棚があって本が並んでいていると賢くなった気分になりますが、読まない本がいくらあっても邪魔なだけです。
なので、本はたくさん読んでもあまり持たないようにしたいところ。
本を持たずにたくさん本を読む方法は3つあります。
- 図書館で本を借りる
- 読み終えた本はメルカリで売る
- 「Kindle Unlimited」で本を読む
図書館で本を借りたり、読み放題サービスで本を読んだりして、その中でもう一度じっくり読みたい本に出会ったときだけ買い直す。
そして、何度も読んでもういらないと思ったら友達にあげたりメルカリで売ったりする。
このサイクルを回せばお金もあまりかからず、部屋に本が増えていくこともありません。
関連記事:100冊以上の本を断捨離!捨てても後悔しない本の基準をジャンル別で解説
キッチンラック・食品棚
キッチンにも収納家具は不要。
収納する場所がなければもの自体を減らすか、工夫して収納するしかなくなります。
- 冷蔵庫の上に電子レンジと炊飯器
- 電気ケトルは持たずに片手鍋でお湯を沸かす
- 食器は人数分だけしか持たない
- ストック食品はダンボールで保管
- コーヒーミルは持たずにインスタントコーヒー
- 細かいキッチン用品などはシンク下に収納
など、まずは行き場をなくすこと。
そうすれば、キッチンもシンプルにスッキリと片付けることができます。
関連記事:ミニマリストのキッチン整理術!4つのポイントでスッキリ快適
シューズラック
狭い部屋には備え付けのシューズボックスがないかもしれません。
それでもシューズラックは不要。
玄関扉の上や空きスペースに突っ張り棒を2本並行にセットして、その上に靴を乗せて収納します。
シューズラックは場所をとるので、空きスペースをうまく活用して収納してあげるようにします。
そもそもの靴の数を減らすことも重要。
社会人であっても最低限2足の靴があればなんとかなります。
- 黒のプレーントゥの革靴
- オールブラックのスニーカー
実際のところ、社会人でも革靴は1足あれば十分です。
むしろ、お金も節約になります。
関連記事:サラリーマンに革靴は何足もいらない!おすすめのビジネスシューズ3選
なんでもボックス
どんな部屋にもひとつくらいはあるもの。
それは、「なんでも収納しているガラクタボックス」です。
部屋に飾ったり、使ったりするわけでもないけど、なんとなく捨てるのはもったいないからとりあえず持っている。
そんなものが詰め込まれたボックスです。
このなんでもボックスはすぐにでも手放したほうがいいです。
理由は単純で、ほぼ間違いなくそれらの出番がくることはないからです。
どうしても必要になった時に買い直せばいいだけの話で、おそらくその機会もこないでしょう。
ガラクタの行き場をなくすことによって、日常生活で生まれたガラクタを部屋に溜め込まないようになります。
最後に
ミニマリストが収納家具を持たない理由、いらない収納家具を紹介しました。
- 収納家具を部屋からなくすことでものが増えなくなる
- タンスや衣装ケースは捨ててハンガーラックにかかるだけの服を持つ
- 本棚は捨てて、図書館やメルカリ、Kindleを活用して本を増やさない
- キッチン家電は最小限にすれば、キッチンラックは不要
- シューズボックスは持たずに玄関上や空きスペースに突っ張り棒で靴を収納する
- ガラクタ入れになっているなんでもボックスはすぐに処分する
収納家具を持たないようにすれば、部屋がもので溢れることはなくなります。
そのため、せっかく頑張って断捨離をしたのであれば、収納家具はできるだけ捨てるといいです。
それができれば、スッキリとものが少ない部屋をキープすることができます。
実際に手を動かして部屋を整理できることを目的にした拙著『ミニマリスト式超片付け術: 散らかった部屋を整理する10の特効薬』も合わせて読んでみてください。
>>Kindle Unlimitedで読み放題対象にしているので、30日間おためしで無料で読めます
▼関連記事
以上
なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中
本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。
いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。