MENU
【限定コンテンツ】なにおれニュースレター
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
新作「なにおれムック本」が発売開始!
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本『ミニマリスト式シリーズ』を出版中
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超節約術:月10万円でも楽しく暮らす

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超自炊術:質素な食事で愉快にくらす

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超片付け術:散らかった部屋を整理する10の特効薬

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超貯金術:20代1,000万円貯めた6ステップ

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超ヒュッゲ術:少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超Twitter術:1日1ツイートで人生を豊かにするツイッターの使い方

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超買い物術:無駄遣いをなくす「5つの考える力」を鍛える

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超引っ越し術:人生を変える攻めの引っ越しの技術

※Kindle Unlimited読み放題対象です

ミニマリスト式超運動術:楽しく歩くことだけ考えればいい

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2023年度 なにおれの活動予定
なにおれYouTube【週2本更新】
なにおれVoicy【毎朝更新】
なにおれInstagram【10.3万フォロワー】
なにおれTwitter【1.2万フォロワー】
なにおれ楽天ROOM
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (31)
naniore
31歳。男。生活費8万円の一人暮らしを経て結婚。現在は、夫婦二人で月13万円で質素に暮らしています。

社会人4年目に辛かった営業職から転職したことをきっかけに、「いつでも好きな場所に引っ越せる」という自分の理想とする暮らしを目指しはじめる。

「質素倹約生活 × 副業 × 米国株投資」のおかげで、30歳でセミリタイア。

※2023年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「会員限定ニュースレターを週3配信」「YouTubeを週2本投稿」「Instagramを週末更新」「Twitterにも毎日生息」「たまにブログ更新」「ムック本を出版(2月)」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」をつづったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、ラクに生きていくライフスタイルを提案します。
> なにおれKindle本『ミニマリスト式シリーズ』10冊が無料で読めます

ミニマリストの腕時計にはG-SHOCK「GW-M5610-1BJF」が最適【レビュー】

 

腕時計って服装やシーンによって、ふさわしい・ふさわしくないがあるので、何本も欲しくなりますよね。

 

  • スーツスタイルには金属の腕時計を1本
  • カジュアルな服装には革ベルトの腕時計を1本
  • アウトドア用には防水の腕時計を1本

 

ですが、1本だけであらゆるシーンをカバーできる腕時計があります。

 

それは、G-SHOCKの「GW-M5610-1BJF」という腕時計です。

created by Rinker
G-SHOCK(ジーショック)
¥26,254 (2023/03/29 13:38:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

目次

ミニマリストの腕時計はG-SHOCK「GW-M5610-1BJF」が最適

G-HSOCKの「GW-M5610-1BJF」がミニマリストに最適な理由は以下の6つです。

  1. オールブラックのデザインで仕事用の白シャツとも相性がいい
  2. Tシャツ×デニムのカジュアルファッショにも似合う
  3. 防水機能でアウトドアシーンでも活躍する
  4. フルオートLEDで夜間でも使用できる
  5. ソーラー充電で永久に電池交換が必要ない
  6. 15,000円と手頃な値段

 

1. オールブラックで仕事用の白シャツとの相性抜群

仕事用の白シャツに合わせてみました。

 

若干のカジュアルさはありますが、職場でも使えるデザインではないでしょうか。

 

ブラックのラバーバンドにブラックのディスプレイと、黒色でまとまっていて統一感があります。

 

仕事で使う腕時計となると、派手なデザインは好まれないですが、オールブラックの落ち着いたデザインであれば使いやすいです。

 

仕事で身につけるアイテムはブラックで統一にすることで、ラバーの腕時計やスニーカーといったカジュルなアイテムでも、十分に使うことができます。

 

また、仕事用で使うとなると腕時計に傷がつくのが気になりますよね。

 

その点、G-SHOCKは衝撃や振動でも強い設計になっているため、仕事でもガシガシ使えるのはいいところです。さらに、ストップウォッチ機能も付いているので、作業時間を計測できたりと、実用面でも強いです。

 

2. Tシャツ×デニムのシンプルなファッションによく似合う

大人になると、休日のプライベートのファッションは、Tシャツ×デニムなどのシンプルな服装をすることが多くなると思います。

 

そんなシンプルな服装には、男らしいG-SHOCKがよく似合います。

 

また、他にも、きれいめなシャツやマウンテンパーカーなどの服装でも違和感なくハマるので、G-SHOCKの腕時計1本で1年中着こなすことだって可能です。

 

3. 防水機能で水道水で洗えるのでアウトドアでも活躍

アウトドアで腕時計をつけているとけっこう汚れますよね。

 

  • キャンプで泥がついた!
  • 釣りで魚くさくなった!
  • 突然の雨で濡れてしまった!

 

そんな時でも安心です。

 

この時計は、WATER RESISIT 20BAR仕様で、「水泳、サーフィン、スキンダイブング」などでも使用できます。

そのため、水道水の蛇口でばしゃばしゃ洗うこともできます。

 

また、プールにそのままつけて入れるので、スポーツジムで水泳に通っている人になんかにもおすすめですね。

 

4. フルオートLEDライトで夜間の使用も快適

腕を傾けるだけでディスプレイにLEDライトが点きます。

 

地味ですが、この機能はめちゃくちゃ便利です。

 

仕事からの帰り道や、夜のランニングで時間を確認したいときに、腕を傾けるだけで”スッ”と時間を確認できます。

 

ランニングやスポーツをしている時にはスマホは邪魔になるので、腕時計だけで時間が確認できて、しかも、ストップウォッチの機能もあり、スポーツシーンにももってこいです。

 

5. ソーラー充電で永久的に電池交換の必要がない

極めつけは、電波ソーラー充電仕様なので、電池の入れ替えも必要なく、普通に身に着けていれば勝手に充電してくれます。

 

つまり、永久に電池交換の必要がありません。

 

デジタル腕時計って、気がつくと電池が切れていて時計屋に電池交換をしてもらう必要があります。その分、手間もお金だってかかります。だからといって、手巻きの上で時計はめんどくさい。

 

その点、腕時計をつけて普通に過ごしているだけで充電してくれるので、電池交換のストレスから解放されます。

 

このメリットは大きいです。

 

6. 15,000円と手頃な値段で購入できる

「仕事、カジュアル、アウトドア、スポーツ」など、あらゆるシーンで活躍するだけでなく、永久に電池交換の必要もない。

 

ファッショナブルで実用性に優れたG-SHOCK「GW-M5610-1BJF」ですが、お値段は15,000円です。

 

「やっすうぅぅう!」

 

下手に壊れやすい安い腕時計を買ったり、高級腕時計を買うよりも汎用性が高いので、ほとんどの人におすすめできる商品

created by Rinker
G-SHOCK(ジーショック)
¥26,254 (2023/03/29 13:38:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

最後に

ミニマリストの腕時計選びにはG-SHOCKGW-M5610-1BJFが最適、という紹介でした。

 

当記事をまとめます。

  • 仕事用の白シャツと相性がいい
  • シンプルなカジュアルファッションによく似合う
  • 防水機能付きで汚れても水道水で洗える
  • 夜道で腕を傾けるだけでLEDライトが点灯する
  • ソーラー充電で永久に電池交換の必要がない
  • それでいて15,000円という手頃な価格

 

デザインも飽きのこないシンプルなデザインで、頑丈さもG-SHOCKなので申し分ありません。

 

本当に長くずっと使えるので、それだけ愛着だって湧きます。

 

大好きG-SHOCK。

created by Rinker
G-SHOCK(ジーショック)
¥26,254 (2023/03/29 13:38:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

少ない服で、お金をかけないファッションについては、他の記事でも紹介しているのご参考ください。

関連記事:

 

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「ミニマリスト式シリーズ」を出版中

Kindle Unlimitedで読み放題対象

生きづらさを抱える人が、会社を辞めても心穏やかに、楽しく生きていくための人生戦略を解説。私が試行錯誤を続けた3年間の、知識と経験の集大成です。

30日間のお試し登録で無料で読めます。

運営者

セミリタイア中の31歳。現在は妻とニ人で、月13万円で質素に暮らしています。総フォロワー13万人の各SNSでは、生きづらい人がラクに生きられるあれこれを発信。出版中のKindle本10冊『ミニマリスト式シリーズ』の総レビューが4000件を超えました。出版社から紙の書籍も出版。

会員限定コンテンツ(無料)

限定記事「ミニマリスト式超思考術」も公開中

読者様からのお悩みに、私の持ちうるすべてを知識と思想を持って全力で回答しています。

閲覧も、お悩み相談も、すべて無料です。

高額商材なんかを売りつけたりもしないので、安心してください(笑)

なにおれを好きになってくれた方に、私なりの助力をしたいと思っています。

目次