MENU
Kindle本新シリーズ「生きづらい人のためのシリーズ」
なにおれ書籍の重版が決定!
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。:僕たちが見つけた質素で最強の生き方
なにおれムック本を全国の書店で発売中
なにおれ流 少ないものとお金で楽しく暮らす
Kindle本「ミニマリスト式シリーズ」10冊
ミニマリスト式超人生戦略術:敏感な人が会社を辞めてラクに生きていく方法

※Kindle Unlimited読み放題対象です

2024年のなにおれ活動計画
なにおれYouTube
なにおれVoicy
なにおれInstagram
なにおれTwitter
なにおれ楽天ROOM
Kindle Unlimitedでおすすめの本・漫画50選
なにおれ (33)
naniore
33歳男性。妻と二人でセミリタイア生活中。SNS総フォロワー18万人。商業出版2冊。Kindle本の総レビュー8000件超。新作「生きづらい人のためのシリーズ」の10巻をKindle Unlimitedで公開中

※2024年度の主な活動:「Voicyを平日毎朝更新」「Kindle本生きづらい人のためのシリーズを2ヶ月に冊後出版」「Instagramストーリーズ毎日更新」「Twitterにも毎日生息」
なにおれ
少ないものとお金で楽しく暮らす
「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」を語ったブログ。通称「なにおれ」。

「少ないものとお金でも楽しく暮らす」をコンセプトに情報を発信。

何者にもなれなかった大人たちに、いまよりも心地よく生きていくライフスタイルを提案します。
> 【新作】なにおれ本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開中

月8万円で一人暮らしする倹約家のお金を使わない生活習慣50個

実際に使用した商品サービスのみを紹介しています。アフィリエイト広告を含みます。

少ないお金で生活している人はどんなお金を使わない生活をしている?

そんな疑問に答えます。

なにおれ

こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。月8万円の生活費で一人暮らしをしているミニマリストです。

結局のところ、お金を使ってしまうのはお金を使う生活をしているからです。

お金を使わない生活が習慣になっていれば、自然と生活コストは低くなります。

そこで本記事では、月8万円で一人暮らしをしているミニマリストが実践している「お金を使わない生活習慣」をドドンと50個紹介します。

目次

月8万円で一人暮らしする倹約家のお金を使わない生活習慣

片道1時間以内なら歩く

歩ける距離はとにかく歩きます。

具体的には、片道1時間くらいの距離であれば歩くことを優先しています。

なんといっても、歩くことの魅力はお金がかからないことだけではありません。

「歩くことによって脳を鍛えられる」ことが研究で分かっています。

詳しくは、著書「脳を鍛えるには運動しかない!」という本で説明されていますが、学習能力が向上したり、前向きな気持ちになったりする効果があるようです。

関連記事:歩く習慣が最強!1日7kmのウォーキング習慣で実感した5つの効果

朝食はプロテイン1杯

朝食はプロテインを1杯だけ飲んでいます。

朝食はなにも食べないことで、体脂肪が落ちやすくなるメリットがあります。

人間の体というのは、空腹時には体内に貯め込んだ脂肪を使って活動エネルギーを作り出そうとするからです。

また、たんぱく質には食欲を抑える働きもあるので、無駄な間食もしなくなって、結果的に支出が下がることにも繋がります。

関連記事:朝食の代わりにプロテインを1年間飲み続けた感想【メリット・デメリット】

本は図書館で借りる

読みたい本があれば、まずは近所の図書館で借りられるかを確認します。

図書館で本を借りればタダです。

むしろ、図書館運営は住民税で成り立っているため、図書館は利用しないと税金の払い損です。

どうしても手元に置いておきたい本に出会ったときは、紙の本や電子書籍を買えばいいだけ。

関連記事:本棚はいらない!ミニマリストの本を増やさずに読書を楽しむ方法

アニメはdアニメストアで見る

アニメが好きなので、「dアニメストア 」を契約しています。

月額440円 (税込) でかなりのアニメ作品が見放題になります。

このサービスだけで一生楽しめそうです。

関連記事:【2021年最新】最高傑作アニメ10選|300作品以上を見たアニメオタクが厳選

コンビニでご飯を買わない

コンビニでご飯は買いません。

支出は連鎖するものなので、コンビニに行くとお菓子やお酒なども買ってしまいがちになるからです。

とはいえ、「よし、コンビニには近づかないぞ!」と意志の力に頼るのは賢いやり方ではありません。もっと根本的な対策をする必要があります。

関連記事:コンビニに行かないための5つの根本対策

週末に作り置きをする

週末に平日5日分の作り置きをしています。

そのおかげで、「家に帰れば食事がある」という状態を作れて、スーパーやコンビニに行く理由がなくなるからです。

また、自炊は食費が安くなるだけでなく、食生活の豊かさを実感できます。外食やコンビニ、お惣菜の食事が続いたら味気ないですからね。

関連記事:作り置き初心者の一人暮らしが知っておきたい10のポイント

一人でお酒は飲まない

一人でお酒を飲むことはありません。

「お酒を飲むときは、だれかと飲むときだけ」と決めています。

お酒をついつい飲んでしまう人は、「運動すること」が効果的です。運動によって脳を鍛えることができ、自然とアルコール中毒から抜け出せます。

関連記事:20代でお酒をやめてよかった!努力せずにお酒をやめられた4つの習慣

ヘアカットは安い美容院でしてもらう

ヘアカットは、ホットペッパーのクーポンを利用して安くカットしてもらっています。

ヘアスタイルはスタイリング剤でなんとでもなります。

男性におすすめのスタイリング剤は、「クックグリース」。大容量だけど値段も安くて、程よいツヤ感がかなりいいです。

created by Rinker
阪本高生堂
¥1,323 (2025/01/14 21:47:23時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:【評価】クックグリースの4つの魅力!全男性におすすめできるスタリング剤

飲料水は水道水

もしかしたら体に悪いかもしれないですが、水道水をそのまま飲んでいます

「水道水が飲めるのに、あえてミネラルウォーターを買う必要はあるのかな」と思っています。日本の水質基準はかなり厳しいという話も有名です。

浄水器もつけていません。交換とかめんどくさいので。

歯医者には半年に1回通う

歯のケアは、将来の自分への投資です。

そのため、半年に1回は定期検診に行きます。

短期的にはお金がかかっても、長い目で見れば将来的な医療費は安くなると思っています。それに、歯が健康であってこそ、食事も楽しく、体の調子もよくなります。

関連記事:ミニマリストの健康術!機嫌よく暮らすために続けている10の習慣

通勤はスニーカー

通勤に革靴は履きません。

コンバースの「オールスターOX」を愛用しています。革靴に近いブラックモノクロームをリピート。

created by Rinker
CONVERSE(コンバース)
¥5,830 (2025/01/14 23:37:18時点 Amazon調べ-詳細)

スニーカーでの通勤はかなり快適です。ストレスも少なくなり、余計にお金を使ってしまう衝動を未然に防げていると実感します。

関連記事:スニーカー通勤歴2年の私が教えるスニーカー通勤の3つのメリット

お菓子を食べない

お菓子は食べないようにしています。

お菓子代のひとつひとつは安いですが、積み重なれば大きな支出になるからです。

とはいえ、お菓子には人間の脳を中毒にする「砂糖・油・塩」が大量に含まれているので、意思の力でお菓子をやめるのは難しいです。

そんなときは、運動と健康的な食事を習慣にすれば自然とやめられます。

関連記事:お菓子の間食をやめられない人に効果絶大!5つの習慣を紹介

たばこは吸わない

たばこは百害あって一利なし。

昔から吸いません。

たばこも運動習慣でやめられると思います。

スマホは楽天モバイル

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」を契約しています。

楽天モバイルは月1GBまでなら無料で使えます。

なので、スマホはモバイル回線をOFFにして、ポケットWiFiを常時持ち出しています。

これだけでスマホ代はゼロ円になり、且つ、高速通信をいつでも楽しめるようになります。

関連記事:ミニマリストの通信費節約術!「Mugen WiFi×楽天モバイル」がおすすめ

ネット環境は格安のポケットWiFi

ネット回線には、大容量で格安のポケットWiFiを愛用。

ポケット回線は固定回線よりは通信速度は劣りますが、持ち運びができるのが最大の魅力。

Rakuten UN-LIMITの月1GBまで無料との相性も抜群です。

ポケットWiFiは、「Mugen WiFi」を使っています。

トリプルキャリア対応で通信トラブルが少なく、100GBの大容量で、13,500円のキャッシュバックを考慮すれば実質月額3,239円 (税込) と同等スペックの中では最安値です。

関連記事:Mugen WiFiを選んだ理由!1年使ってわかったメリット・デメリット

テレビを持たない

テレビを持たないことで、NHK受信料(月額2,000円ほど)を支払わなくてすみます

また、テレビ広告によって物欲を刺激されることもなくなり、物欲を上手にコントロールできるようになります。目には見えにくいですが、大きな節約効果です。

関連記事:ミニマリストでなくてもテレビを断捨離するべき5つの理由

会社には水筒を持参する

職場でも、私生活でも水筒を常に持ち歩いています。

水筒のインスタントコーヒーを淹れて持ち歩けば、会社の自動販売機でコーヒーを買う理由も、コンビニでコーヒーを買う理由もなくなります。

関連記事:コーヒー代を節約!職場に水筒を持参すれば年間10万円が浮くかも

ティッシュペーパーは買わない

ティッシュペーパーは買わずに、トイレットペーパーで代用しています。

これで全く問題ありません。

むしろ、そのままトイレにも流せるので使い勝手がいいくらいです。

関連記事:ミニマリスト直伝!生活日用品で代用できるもの15選

一人では外食しない

一人では外食をしないようにしています。

外でご飯を食べるときは、基本的には誰かと食事をするときだけと決めています。

このくらいのバランスがちょうどいいかと思います。

関連記事:一人暮らしでも食費を月2万円未満にする超具体的な自炊術

付き合いで結婚式に参列しない

会社の先輩や後輩の結婚式、ふわっとした友達などの結婚式には参加しません。

お祝いの気持ちだけ込めて、「LINEでプレゼント」をおくっています。

自分の結婚式に呼びたい人以外の式は、不参加でもいいと思っています。

関連記事:結婚式の誘いをラインで上手に断る最強の方法【むしろ喜ばれるかも】

服は1着捨てたら1着買う

服は全部で16着しか持っておらず、「1out – 1in」の考え方を徹底。

服を1着買ったら捨てるのではなく、1着捨てたら1着補充します。

こうすれば服も増えないし、無駄な買い物にもなりません。

関連記事:16着まで服を断捨離してわかった捨てても後悔しない服の10の特徴

トイレ用洗剤は買わない

食器用洗剤で十分。

同じ界面活性剤です。

お腹が減ったら果物を食べる

小腹がすいたときは、フルーツを食べます。

チョコレートやアイスクリーム、ポテトチップスなどのお菓子は中毒性があって、食べても食べても食べたくなります。体に良くて、満腹感を味わえる果物を食べるのがベスト。

ベジフル大和の「冷凍ブルーベリー」がお気に入り。大粒で甘く、3kgで5,000円です。冷凍なので長期保存も可能。

created by Rinker
ベジフル大和
¥6,980 (2025/01/15 04:13:33時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:【筋トレスイーツ】火を使わずに3分でできる激うま自家製デザート

日用品は楽天市場でまとめ買い

生活日用品の類は、楽天市場でまとめ買いしています。

楽天経済圏で暮らしているので実質10〜20%OFFで購入できて、かさばる日用品を買いに行く手間もなくなります。

関連記事:楽天経済圏は節約と相性抜群!ポイント還元率20%にする方法も解説

ジュースは飲まない

お菓子と同じで、ジュースも飲みません。

ジュースにも大量の砂糖が入っていて中毒になるので、水道水かインスタントコーヒーか紅茶しか飲まないようにしています。

自宅で自重トレーニングをする

筋肉モリモリの体は目指していないので、「自宅での自重トレーニング」で十分。

ジム通いしなければお金もかかりません。

また、歩く習慣と合わせて軽くでも筋トレをするようになれば、お菓子やジュース、お酒などの中毒からも離れやすくなります。

関連記事:自宅での自重トレだけで細マッチョになる方法!3ステップで解説

本は買ったら売る

読みたい本が図書館にないときは、メルカリで買って読み終えたらメルカリで売ります。

そのおかげで、新刊本であっても定価の実質50%OFFくらいで読めます。

関連記事:本を安く買うためのシンプルな方法【新刊本でも半額になる!?】

家計簿をつける

自作のエクセル家計簿をつけています。

ただ、支出をつけるだけでは面白くありません。

なので、支出の記録と合わせて簡単なメモを残したり、月1回のご褒美レビュー日を設定したりと、家計管理そのものが面白くなる工夫をしています。

関連記事:倹約家ミニマリストの家計簿術!家計管理の3つのポイントも解説

楽天カードでポイントを貯める

楽天ポイントを駆使して生活しています。

楽天カードをベースにした “楽天経済圏” での生活は、節約との相性抜群です。

楽天ふるさと納税をするなど工夫すれば、楽天ポイントだけで年間数万円は節約できています。

関連記事:【楽天経済圏を完全攻略】楽天カードを作ったあとにやることをわかりやすく解説

LINE payのクーポンを使う

LINR payは、コンビニで使えるクーポンが頻繁に届きます。

100円のクーポンでも101円の買い物から使えるので実質無料。

クーポンが届いたときは、自分へのご褒美にコンビニで100円のお菓子を買います。

インテリアは買わない

部屋を飾るためのインテリアや雑貨は買いません。

「おしゃれなものを持ちたい」という欲求は、見栄だからです。

むしろ、インテリアは持たずに余白を作ったほうがおしゃれだと思っています。

関連記事:シンプルな部屋を作るために断捨離してよかったインテリア8選

自分にお土産は買わない

自分にお土産は買いません。

旅行に行ったときは、誰かにあげるお土産(食べ物)しか買いません。

Youtubeを見る

要するに、無料コンテンツで楽しむということ。

わざわざお金を使わなくても、Youtubeでも存分に楽しめます。

たまに、動画を作ったりもします。

お米は楽天ふるさと納税でもらう

ふるさと納税では、お米をもらうのが一番コスパが高いです。

さらに、楽天ふるさと納税であれば楽天ポイントも同時に貯まるので、効率よくポイントも稼げます。

貯まったポイントは楽天モバイルのスマホ代にあてたり、楽天市場で日用品を購入したりすれば、さらに節約になります。

関連記事:楽天ふるさと納税で賢く節約!一人暮らしにおすすめの返礼品8選

ハンドソープは使わない

ハンドソープは肌荒れの原因になると思っているので使いません。

流水でバシャバシャとしっかり洗えばいいと思っている派です。

浴槽用洗剤は買わない

ボディーソープで代用可。

むしろ、ボディーソープのほうが肌に優しいです。

収納するものを買わない

ものを増やさなければ、お金も出ていきません。

そして、ものを増やさないコツは、収納家具を持たないことです。

人間は入れ物があれば入れたくなりますからね。そもそも収納する場所がなければ、慎重にものを買うようになり節約ができます。

関連記事:ものを増やさないコツは収納家具を持たないこと【いらない収納家具5選】

仕事用のシャツは持たない

会社でしか着られないデザインのシャツは買いません。

プライベートでも兼用できる「ビジネスカジュアル」を揃えています。

ビジネスカジュアルはユニクロとGUだけで安く作れます。

関連記事:ユニクロとGUだけで揃える大人のビジネスカジュアルの作り方【メンズ】

観光に行かない

観光目的の旅行には興味がありません。

旅行の目的地よりも、その過程が楽しそうなら行きます。チャリ旅とか。

ゴルフは断る

会社の付き合いゴルフは全断りしています。

お金を稼ぐために会社で働いているのに、会社でお金を使っていたら本末転倒だと思っています。

関連記事:付き合いゴルフをやりたくないサラリーマンが使える必殺の言い訳5選

残業をしない

定時退社を徹底しています。

残業する雰囲気があっても、自分の時間のほうが大事なので定時で帰っています

また、残業すると自動販売機でコーヒーやお菓子を買ってしまうリスクも上がります。

お金を稼ぎに会社に行って、お金を使っていたら意味ないです。

車は持たない

車は保険と税金が高すぎます。

車を持っているだけで、車を持っていない人よりも税金をたくさん払わなければいけないって損すぎます。お酒やタバコも同じです。

関連記事:ミニマリストが車を持たない暮らしを続ける10の理由

保険には加入しない

一人暮らしのサラリーマンであれば、「民間保険」はまず不要です。

社会保険に強制加入させられているので、それ以上の保険は過剰。

「高額療養費制度」のおかげで、たとえば100万円の手術費がかかっても、実負担額は10万円以内とかになります。

そのため、もしものときに備えては、保険に入るよりも貯金したほうが自分の身を守れます。

関連記事:サラリーマンが医療保険に入らないで貯金したほうがいい理由

スキンケアはココナッツオイル

化粧水やボディクリームなどは買いません。

スキンケア関係は、「ココナッツオイル」ですべて完結しています。ココナッツオイルは、抗菌作用や抗酸化作用が強いので、むしろスキンケアには最適だと思っています。

関連記事:30代メンズミニマリストのスキンケアはココナッツオイルだけ

使っていないものはメルカリで売る

部屋でホコリを被っているものは「メルカリ」で売るようにしています。

部屋も広くなって、お金も稼げて一石二鳥です。

関連記事:ミニマリストが解説!メルカリで断捨離する超具体的な手順

時間つぶしで買い物に行かない

ひまだからといって買い物に出かけたりしません。

家で本を読んだり、アニメを見たりするほうが性に合っています。

人間の欲望のスイッチは知ることで作動するので、ウインドーショッピングはやめるといいと思います。

ピクニックをする

よく晴れた休日には、散歩ついでに弁当を作って公園にピクニックに行ったりします。

お金もかからないし、心の深いところが満たされた気分になります。

関連記事:趣味が散歩の30歳ミニマリストが5つの楽しみ方を語る

投資する

楽天証券で、つみたてNISAと特定口座で投資をしています。

高い買い物をしようとした時、「そのお金を投資にまわせば、お金を生み出せる」と自制心が働くようになります。

無駄な支出を抑える上で、この効果はかなり大きいです。

関連記事:【体験談】つみたてNISAに年40万円投資を2年間続けた結果を公開

枝ものを買う

部屋に緑がほしくなったときは、枝ものを買っています。

1本数百円で買えて、世話をする手間もほとんどありません。

それに、1ヶ月くらいで枯れてしまうのも刹那的に癒やされます。

関連記事:枝ものはどこで買える?インテリアにおすすめの切り枝も紹介

ブログを書く

ブログを書くようになってから、消費活動にお金を使わなくなりました。

旅行やショッピングも楽しいですが、一時的な快楽でしかありません。しかし、自分でものを創ることにはゴールがなく、深く長く楽しめます。

関連記事:毎日やることのない暇な社会人は副業ブログで人生が面白くなる!

最後に

月8万円で一人暮らしする倹約家の「お金を使わない暮らしのルール」を紹介しました。

再度、一覧にします。

お金を使わない生活習慣
  1. 片道1時間以内なら歩く
  2. 朝食はプロテイン1杯
  3. 本は図書館で借りる
  4. アニメはDアニメストアで見る
  5. コンビニでご飯を買わない
  6. 週末に作り置きをする
  7. 一人でお酒は飲まない
  8. ヘアカットは安い美容院に行く
  9. 飲料水は水道水
  10. 歯医者には半年に1回通う
  11. 通勤はスニーカー
  12. お菓子を食べない
  13. たばこは吸わない
  14. スマホは楽天モバイル
  15. ネット回線は格安ポケットWiFi
  16. テレビを持たない
  17. 会社には水筒を持参する
  18. ティッシュペーパーは買わない
  19. 一人では外食しない
  20. 付き合いで結婚式に参列しない
  21. 服は1着捨てたら1着買う
  22. トイレ用洗剤は買わない
  23. お腹が減ったら果物を食べる
  24. 日用品は楽天市場で買う
  25. ジュースは飲まない
  26. 自宅で自重トレーニングをする
  27. 本は買ったら売る
  28. 家計簿をつける
  29. 楽天カードでポイントを貯める
  30. LINE payのクーポンを使う
  31. インテリアは買わない
  32. 自分にお土産は買わない
  33. Youtubeを見る
  34. お米は楽天ふるさと納税でもらう
  35. ハンドソープは使わない
  36. 浴槽用洗剤は買わない
  37. 収納するものを買わない
  38. 仕事用のシャツは持たない
  39. 旅行に行かない
  40. ゴルフは断る
  41. 残業をしない
  42. 車は持たない
  43. 保険には加入しない
  44. スキンケアはココナッツオイル
  45. 使っていないものはメルカリで売る
  46. 時間つぶしで買い物に行かない
  47. ピクニックをする
  48. 投資する
  49. 枝ものを買う
  50. ブログを書く

お金を使わないからといって楽しいことを我慢しているかというと、全くそんなことはありません。

もちろん、お金を使わないように自分を律しています。

しかし、少しくらい制約があったほうがあれこれと工夫するようになり、毎日の生活は楽しくなると実感しています。

物事を柔軟に考えていろいろと試してみながら暮らしていれば、お金を使わなくても楽しく暮らせると思います。

節約を節約と感じないマインドを身につけることを目的にした拙著『ミニマリスト式超節約術: 月10万円でも楽しく暮らす』も読んでもらうと、節約はもっとラクになります。

created by Rinker
¥250 (2025/01/14 23:35:09時点 Amazon調べ-詳細)

>>Kindle Unlimitedで読み放題対象にしているので、30日間おためしで無料で読めます

▼関連記事

以上

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

なにおれKindle本「生きづらい人のためのシリーズ」を公開中

本書は、「生きづらさを抱える人が、生きづらさから抜け出し、最後には自分だけの生きる意味を見出すまでの道のり」を、全10のステージで解説しています。

いってしまえば、"生きづらい人に特化した超実践的な生き方の指南書" です。

運営者

生きづらさからの脱却の実践家。妻と二人で月13万円で質素に暮らす33歳。SNS総フォロワー16万人。商業出版2冊。Kindle本10冊「ミニマリスト式シリーズ」の総レビュー7000件超。新作「生きづらい人のための人生戦略」をKindle Unlimitedで公開中

目次